Nボックスカスタムのがんばれ☆JF1・佐奈田霊社・漁港の駅 TOTOCO小田原・道の駅 足柄・金太郎のふるさと・石川PAに関するカスタム事例
2024年10月15日 00時44分
『佐奈田霊社』
喉を痛めやすい友達のリクエストもあって、
御参りへ一緒に行ってきました🙏✨
石橋山の戦いで討死した頼朝方の先鋒の佐奈田与一義忠を祀っています。 石橋山の戦いは、源頼朝と平氏方との間で行われた戦いです。
【POINT】
●咳・声・のどに霊験があるとされ、
芸能関係者も数多く参詣します。
●与一が敵将を組み伏せた畑が今でも
「ねじり畑」として残っています。
(引用:小田原市観光協会)
与一が景久と組み討ち中、味方からの問いかけに対し「たん」がからんで声が出ず、そうこうしているうちに、敵に討たれてしまったという伝承にちなんで、たん、咳、ぜんそく、声に霊験があるとして知られます。このため、芸能関係者が数多く参詣しています。
…ということで、
のど飴と交通安全守護ステッカーをGETです✊✨✨
とても優しい住職さんが丁寧に歴史を
教えてくれました☺️
オススメのお食事処まで教えてくださり、
本当に感謝です😆♪
(ただ、あまりに混んでいて諦めましたが…😭💦)
境内は心地よい木漏れ日を感じる素敵な場所です🙌
天気にも恵まれました♪
なんと、ココから千葉県の館山まで望むことが出来ました( ̄^ ̄)ゞオォォ
なかなかの細道斜面を登って参りました😅
『小田原漁港』
『漁港の駅 TOTOKO小田原』
にも寄りました🐟⚓︎
なかなかの混み具合…
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ϵ( 'Θ' )϶ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
とと丸食堂へ行きたかったのですが…
長蛇の列で諦めました🤦♂️あちゃま〜
不貞腐れ気味な私…
腐らないように干物になってやろうかと思いましたが、
恥ずかしさが上回りました🤣笑
こんな事で落ち込んでなどいられません☹️
砂浜が近くにありましたので散策へ👣
・:*+.\(( °ω° ))/.:+海だ〜🌊
じゃーん✨✨✨
(私がやったのではありません🤣笑)
今度は山側の方へ🚙💨
『道の駅 足柄・金太郎のふるさと』🐻
足柄といったら!!!
なんと言っても足柄牛でしょ🐂✨
なのに、とと丸食堂に入れなかった悔いが残っていたようでして…友達も私も海の幸へ🐟🤣😂笑
でも、お腹も心も満たされたのでした♪
今なら熊と相撲を取っても勝てそうです。
…嘘です笑
買い物もたくさん出来ましたし🛒٩( ᐛ )و
余は満足じゃ🥳
行きも帰りも中央道にて
石川PAで休憩しました🅿︎
漁港の駅ではスタンプ見つけられませんでしたが…😭
その他はGET出来ました💮
🚙〜To Be Continued〜