samurai374さんが投稿したUltimate Base・八王子の車好きが楽しめる場所・最大級のミニ四駆コースとミニッツコース・本格的レーシングシュミレーションが楽しめます。・親子で遊べるガレージに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
samurai374さんが投稿したUltimate Base・八王子の車好きが楽しめる場所・最大級のミニ四駆コースとミニッツコース・本格的レーシングシュミレーションが楽しめます。・親子で遊べるガレージに関するカスタム事例

samurai374さんが投稿したUltimate Base・八王子の車好きが楽しめる場所・最大級のミニ四駆コースとミニッツコース・本格的レーシングシュミレーションが楽しめます。・親子で遊べるガレージに関するカスタム事例

2023年12月20日 21時23分

samurai374のプロフィール画像
samurai374

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

の投稿画像1枚目

八王子にあるUltimate Baseが、面白そうなので、長男次男連れて遊びに行ってきました。

https://www.ultimategarage.jp/ultimate-base

の投稿画像2枚目

パッと見た感じでは、何屋さんなのかわからなくて、ここなのかなと心配でした。ガレージの間を抜けて裏手に駐車場がありました。

の投稿画像3枚目

特に人の気配もなく、ガレージの中には名だたる高級スーパーカーが置いてありました。

の投稿画像4枚目

コンセプトは上記に書かれてる内容です。

の投稿画像5枚目

ここのところMFゴーストハマってるので、その手のスーパーカーが置いてありマジマジ見ちゃました。

の投稿画像6枚目

見るものが刺激ありすぎてたまりません

の投稿画像7枚目

見てるだけでもワクワクします。

の投稿画像8枚目

PORSCHEでのレースに参加されてる車両が置いてありました。

の投稿画像9枚目

2階に向かう階段の壁には、サーキットコースが書かれてます。

の投稿画像10枚目

2階には、ちょっとした食事もできます。店内利用するのに大人1000円ですが、家族連れなら安いくらいです。とにかく子供が楽しめる遊び場です。

の投稿画像11枚目

この日はミニ四駆持ってきた親子連れが走りを楽しんでました。
ミニ四駆のコースとしては今まで見た中でかなり大きいコースです。レンタルのミニ四駆も貸出してくれます。

の投稿画像12枚目

3階には、ミニッツのラジコンコースもあり、ラジコンの貸出もしてくれます。なので自分でミニ四駆もミニッツラジコン持ってくれば、コースを貸し出してくれるので、かなり楽しめると思います。
親世代が楽しんだ事を、子供と楽しむことができるスペースです。

の投稿画像13枚目

この日の1番のお目当ては、ファナテック社の、シュミレーターハンコンです。
左のハンコンシュミレーターは、レーシングドライバーが練習用に使うシュミレーターです。こちらは30分1000円ほどですが、このシュミレーターは中々体験できないので、腕に覚えがある人には是非とも体験してもらいたいと思います。

の投稿画像14枚目

こちらのシュミレーターは、無料で体験させてもらえます。
プレステ5にFANATEC® Gran Turismo DD Proのハンコンです。現在はLogicoolのG29ハンコン使ってますが、より本格的なハンコン気になっていて、ここのお店で体験できるので、さっそく体験してみました。ペダルなどは更にグレードアップされたのを使っていたので、感覚的にはかなり踏み込まないと止まらない感じでした。
FANATEC® Gran Turismo DD Proは、ハンドルが軽く感じましたが、縁石やグリップなどの機敏な動きに反応してくれて、普段以上に気が抜けない運転になりました。

の投稿画像15枚目

こちらは本格的シュミレーターで、パソコン使用です。なので情報量も多く走りもかなり難しくなります。PORSCHE GT3で、筑波サーキットでの走行タイムアタックみたいな感じですが、まったく別物のハンコンシュミレーターで、ブレーキ、ステアリング全てが、かなり難しく感じました。
まともにコースを走らせるにはかなり慎重に走らせるようです。
クラッシュすると車のダメージもありハンドルが暴れたりと、まさに実車さながらなシュミレーションです。最終的にはなんとか筑波サーキット走れるようになりました。

の投稿画像16枚目

ブレーキの踏み込みがかなり強くしないと、狙ったところで減速できないのと、ステアリングの切るタイミングもなれが必要です。
実車も同じ感じなのかなと思うと、難しく面白く感じました。
コンピューターの画像もリアルで、とても綺麗です。

の投稿画像17枚目

ラウンジルームにはソファーもあり、子供達はYouTube見たり
ニンテンドースイッチしたりとかなり楽しんでました。

の投稿画像18枚目

仕切りが高いようなイメージでしたが、従業員さんも気さくな優しい方なので、のんびり楽しめると思います。

の投稿画像19枚目

スーパーカーとの写真も撮れました。

の投稿画像20枚目

RWB PORSCHEも中々見る機会ないのでフェンダー裏の加工や、シリコン技など、作りに関して見ちゃいました。
何より子供達が楽しんでくれて気兼ねなく、FANATEC® Gran Turismo DD Proのハンコン体験できました。
色んな面で楽しませてくれる施設ですので、是非とも家族で行ってみてくださいね。

そのほかのカスタム事例

サクシードバン

サクシードバン

通勤車にワックス。いつ以来だろう磨いたの🤣

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/22 13:02
F430 F430

F430 F430

皆さま、こんにちは♪メンテ、修理から戻りました🏎復活です今回はホロ修理、12ヶ月点検、タイヤ4本交換、などです。またド派手に楽しくツーします🏎♪

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/22 13:01
N360

N360

市販される事が無かった幻のホンダSports360エンブレムの復活です。3DCADにて設計しステンレス材にて3Dプリントし、クロムメッキにて仕上げです。私...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/22 13:01
インテグラ DC5

インテグラ DC5

カーチューバーのみなさん、いつもいいね👍をくださるみなさん、こんにちは、あるいはこんばんは。梅雨入りしましたね☔️より安全運転しましょうね😊さて、今日は巷...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/22 13:00
335i

335i

昨晩、タイガースのサヨナラ勝ちの余韻に浸ってたところ上司から連絡があり、急遽土曜日の仕事が休みになりました✌️朝4時に起きて早朝の長尾峠に向かいました🐇峠...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/22 12:59
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

たかちゃんⅡさんの投稿から私も1年以上前の事例を😅コレ、たかちゃんさんと全く同じ間違いなんですが....この取付けしたのがcaraudioshopのオーナ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/22 12:58
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

明日から天気悪いみたいなんで出勤前にちゃちゃっとACベルト&ファンベルト交換しましたー🫡ACベルト外して〜ファンベルトが中々外れないからカット✂️www取...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/22 12:57
GS F URL10

GS F URL10

空気圧センサー修理完了でございます前のオーナーがカードキー紛失してたからついでにカップホルダーと一緒に購入😇

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/22 12:57
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ヤフオクで後期純正オイルクーラーを購入来年の車検の時にラジエター交換しよ取り付け完了ついでに交換オイルは「RX-8にもおすすめ」と記載されているオイルの中...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/22 12:55

おすすめ記事