7シリーズの7シリーズ・初心者最後の日・明日から初心者卒業・交通安全・三朝温泉に関するカスタム事例
2022年03月07日 21時40分
お久しぶりです!
気が付けば明日3月8日は運転免許証を取得してから1年になります🔰
本日は初心者最後の日です!!
この写真は帰省した次の日の2月11日に地元の友達と鳥取県の中部に位置する三朝(みささ)に行った時のものです。
⚠︎今回の投稿は2月11日のものです
まず最初に三朝神社をお参りして
今回は温泉には入らず足湯だけ利用します
三朝温泉の発祥の地?最初に温泉が出た場所である「株湯」に行きましたが、着いてからビックリ‼️なんと改修工事のため入ることが出来ませんでした。インターネットにも情報はありませんでした。
次はこちらの「薬師の湯」
ここは隣に「薬師堂」と「杖無し地蔵」と呼ばれる足腰が強くなるお地蔵さんがありその横に足湯があります。
通常こちらの足湯はとても熱いそうですが、少し早かったようでぬるめでした。
一応温泉を飲むことも出来るそうです
最後はこちらの「河原の湯」
こちらは足湯、露天風呂共に奇数日の午前中は清掃のため11:00までは入浴出来ないみたいです。9:30に来たので、お湯がありませんでした。いつか入ってみたいです。
今週末から春休みに入るので、初心者期間最後のお出かけとなりました。これからも気を付けて慎重に運転していきたいと思います。