アルトラパンのグリル大百科・HE21S・ラパンに関するカスタム事例
2025年04月13日 11時46分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
本日作業車両が出庫しましたのでお題用の写真をパシャっとな📷😊
ちなみにお題のグリルは純正グリルを2つ使って丸ウィンカーとエンブレムの凹みを潰しています🛠️
ウインカーは両ヘッドライトの内側 グリル内に設けてます✨💡😆💡✨
そんな感じでグリルカスタムしてますが純正にしか見えないですねw🤣
リップスポイラーもFRPで作ったワンオフですが、これもまた地味ww🤣🤣
こんな目立たなくて地味でめんどくさい事やる奴は他にいないと予想www🤣🤣🤣
ラパンをデザインしたスズキの人は試しにやってそうですけど🤔
ついでにヘッドライトもゴシゴシ磨き✨
マーシャルのガラスレンズに変更しているので磨きキズを気にする事なくコンパウンドでガシガシ磨いてピカリン🌟✨
ちなみにヘッドライトバルブはLEDですがポジションバルブは電球です💡😊💡
さて!本日から濃いめのオーディオを組ませて頂くクルマが入庫しますのでしばらくはラパン弄りはお休みです🥺
溜め込んだ弄りネタも尽きてるので過去のイジった箇所振り返りネタでも投稿しますかね😅