デミオのおしゃれDJクラブ・7月もよろしくお願いいたします・ディテールアーティスト・カーシャンプーLUFT・洗車の一手間に関するカスタム事例
2023年07月06日 19時11分
1961年式の洗車が趣味のジジイ。 2016年12月登録のディープクリムゾンマイカDJデミオ。 おしゃれDJクラブにも参加させていただいてます🎵 無言フォロー失礼します。
こんにちわ~🤗
高級品のカーシャンプーのレビューです😅
大阪市長堀地下駐車場に在るディテールアーティストさんの新製品。
カーシャンプーLUFT。
コンタクトウォッシュの希釈倍率は100〜500倍。
初めてなので推奨倍率の300倍位で試しました。
原液の粘度は高いと思います。
泡立ち良いですね👍
匂いは外で洗車するとなんとなく判る程度かな🤔
ワックスの撥水に負ける事無くウォッシュミットの滑りもGood。
泡切れは普通かな💦
次回は希釈倍率400位で試してみよう。
あくまでも個人の感想ですので悪しからず🙇
洗車バケツ。
コーナンで左官用の20リットル容量。
デミオで10リットルも作ると十分足ります。
色が黒なので外から水量が判らないのが欠点。
なので300倍位の表現💦
蓋付で1000円以下で購入出来るのでコスパは良いと思います(笑)
洗車の一手間。
洗車時は快晴の気温もお昼前で高い時間、日陰ですが、1パネル洗っては濯いでを繰り返し、シャンプーと濯ぎ水が乾かない様に注意して、行いました。
40分程の走行後でボンネットは相当水掛けて冷まし、少し開けた状態にして、エンジンの熱が伝わらない工夫もしてます🤗
濯ぎ時はホースから直に水掛けてます、親水状態を作り拭き上げが楽に成ります。
こんなの当たり前だと怒られそうですね💦
もう6日ですが7月も宜しくお願い致します🙇