エスティマのエスティマ50・姫路・テールランプ・マフラー・まだまだ寒いに関するカスタム事例
2025年02月21日 07時35分
〜そういえば投稿するの忘れてたやつ〜
レッドテールに変えました笑
前期用?なんかな?
まだいまいちエスティマのこと
理解できてないです笑
カプラーが形違うかったんで
もともとのクリアテールから
移植しました笑
あと、マフラーも変えました
ちなみにこれもまた
エスティマのことよく理解できてなくて
たぶん3.5のマフラーなんかな?
2.4やけど無理やりぶち込みました笑
2025年02月21日 07時35分
〜そういえば投稿するの忘れてたやつ〜
レッドテールに変えました笑
前期用?なんかな?
まだいまいちエスティマのこと
理解できてないです笑
カプラーが形違うかったんで
もともとのクリアテールから
移植しました笑
あと、マフラーも変えました
ちなみにこれもまた
エスティマのことよく理解できてなくて
たぶん3.5のマフラーなんかな?
2.4やけど無理やりぶち込みました笑
昔は、ブレーキキャリパー交換したりしていましたが…エスティマはキャリパーの汚れ落としのついでに耐熱塗料を筆塗りです汚れ落として、パーツクリーナーで拭いて、...
お題に乗って!AMGキャリパー6pot380φ重すぎてパワステが殆ど効きません(笑)ロータスキャリパー4pot380φ左側は赤色です。
お題にのって!ハイペリオン20インチにendlessブレーキキャリパーキット!ブレーキプレートにグリーンLED!何気にお気に入り🤩ホイールの内側がメッキや...