ロードスターのマサさんが投稿したカスタム事例
2018年05月27日 12時01分
自作キャリアの材料とサイズアップします。
メインのパイプは19パイのステン巻で長さは910mm
買った後、別のホームセンターいったらオールステンもありました(T^T)
横の長い方は買ったまんまの910mm
縦の長さは390mmにカット
半分の405mmだとちょっと長すぎて台座がトランク無いに収まらないのでサンダーで切りました(ΦωΦ)
エルボとチーズは六角ネジでパイプを固定できるタイプをチョイス。
エルボ4個、チーズ6個。ちなみにチーズはパイプ貫通のやつです。
トランクが傾斜になっているので幌側のフロントは低い台座をチョイス
後ろは長い台座
取り付け時にカーボンシートがズレちゃったのは内緒です(ΦωΦ)
取り付けは迷わずトランクの裏面カットしました(ΦωΦ)
鉄板で裏のあて板も考えましたが手間と時間とお金の問題によりデカいワッシャーに妥協…
ちなみにトランクはキャリア用にヤフオクで500円で落札!送料が4000円でしたヽ(`Д´#)ノ
後ろ側
こっちはスペース的にも広くて楽ちんでしたー
傾斜はこんな感じ
装着するとこんな感じです
以上、参考になれば(^^ゞ