RX-7のFC3S・カッコイイFC保存会・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例
2019年04月01日 01時37分
岩手はとんでもない雪降りです😱
外は雪で寒いので、玄関に新品のボトルやらウォーターポンプやら広げて作業開始‼️😁
まずは、ボトルの入るねじ山をタップで浚って、ボトルの穴はドリルに付けるブラシで掃除。
スタットボトルが2本足りないので錆の少ないのを再利用!
ガスケットには、念のためワコーズの液体パッキン塗って取り付け!
ボトルは山が噛まないようにシリコングリス塗って取り付け!
サーモスタットは標準の82℃を取り付け!センサー交換!
今日はジャンバーもビショビショに濡れたのでこれで終わりにしました。😅
午前中来客がありました!
ルシアンさんが原チャリを運んで来てくれました‼️😁
原チャリ嫁入りしました。25年ぶりですね‼️😄
こいつもちょこちょこいじります😆
高校以来の原チャリ‼️😁
ルシアンさんこの雪見ておどろいてました❗️😮
FCの作業終了後、雪降りですが無料入浴券今日までなのでゆこたんの森行ってきました❗️
山も一段と積もってたので、お尻フリフリ行ってきました😁