ロードスターのおは秋・マツダ祭り?・大興奮・憧れの車に関するカスタム事例
2018年09月04日 02時45分
ロードスターが大好きで、今まで初代から4台乗り継いできました。(その前はSA22Cでした)NA6とNA8、NB8、NDで、初代NA6とNA8の間には約10年の空白期間はありました。NA6とND以外は20万㎞越え迄頑張りました。(NA8は22万㎞、NBは28万㎞迄頑張りました)軽量、FR、オープン、ロードスターは最高ですね〜!(雪道以外はね)
日曜日に秋吉台であった、「おは秋」に行って来ました!
前日の泥沼事件のせいで、また洗車する事になって行くのが遅れました!(^_^;)
でも、綺麗になって安心しました!☺️
慌てて行ったら、黒いNAロードスターさんいらっしゃったので、隣に並ばせて貰いました!勝手にコラボです。オーナーさん、ありがとうございます!🙇
マツダ車仲間ですね〜!(^_^;)
こちらにも、マツダ車仲間いらっしゃいました!
写真撮らせて下さいね〜!🙇
RX-8の後期モデルでした!
いろいろ見てたら、素敵な車来られました。
私が免許取って初めて乗った車SA22サバンナRX-7です。メチャクチャ懐かしかったです。😭
今見てもカッコいいです。(✻´ν`✻)
そうそう、ボンネットは後ろ開きなんですよね〜!
エンジンルームも素敵でした!
12Aロータリー + 6ポートインダクション。今で言うレシプロエンジンの可変バルブタイミング見たいな機構です。あの時代に凄く先進的だったんだなって思いました!(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
一緒にFCのRX-7さんも来られてました。
後期のモデルでしたが、前期のテールランプ入れられてました!拘りの車でした。
そうこう話してると、更に1台、FCさんが合流されました。こちらも後期のモデルでした!
今回はマツダ車めっちゃ多い、マツダ祭り?
そうこうしてると、今度は車高の低い車が!
FORDかと思ったらこちらもマツダでした。B2600(プロシード)って車でした。
後ろにデッカくマツダってプレスしてありました!
これならすぐにマツダ車って分かりました!
(✻´ν`✻)
そしたらまたまたマツダ車、今度はロードスター軍団でした。
メチャクチャカッコ良かったです。(*`艸´)ウシシシ
後ろから見てもカッコいい!
あっ、手前の車とマフラー同じでした。
嬉しいな〜!(✻´ν`✻)
こちらにも、ロードスター軍団!今回はマツダ車多いです。
いつも、マツダ車少なくて寂しかったので今日は大興奮です。
興奮し過ぎていつものメンバーさん達の写真撮り忘れちゃいました!本当にすみません!🙇
こちらにも、またマツダ車!
NDロードスター、アクセラ マツダスピード、その向こうに…???∑(゚Д゚)
もしかして、アレは憧れのラ◯ボでは?∑(゚Д゚)
って事で、オーナーさんに許可貰って撮影させて貰いました!
ランボはウラカンって車種でした。
オーナーさん、ありがとうございました。🙇
お願いついでに、エンジンルームも見せて貰いました!結構カバーされてて見えたのはサージタンクだけでしたが、V10カッコ良かったです。
オーナーさんも、カッコ良かったです。☺️✌️
後ろ姿もカッコ良かったです!(✻´ν`✻)
この後走行シーンもあったのですが、興奮してビデオ撮り忘れちゃってました。😭😭😭
全開のエンジン音あの甲高い快音は鳥肌物でした。😍
今回は沢山のマツダ車と、憧れの車も見れて、大興奮のおは秋でした。
(*`艸´)ウシシシ