ワゴンRスティングレーの男の浪漫・DIY・マイガレージ計画・他車種流用・憩いの秘密基地計画に関するカスタム事例
2020年02月04日 23時37分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
画像はネットからの借り物ですが、こんなガレージが今の目標です。😅
もちろん、大工に頼めば諭吉と交換条件で建てて貰えますよ!🤣
車をいじりたいからガレージ建設を依頼するからって、我が家の大蔵省の認可が降ると思えません…😓
だから、倉庫の延長上で自分で建てるんです!🛠😁
因みに倉庫の広さも約4畳ほど!
小さなタコ焼き屋をイメージしてもらえれば!😅
ガレージは、愛車が1台入って両側のドアが全開出来れば、それなりに秘密基地になると思いますので、後はホームセンターでの材料で私的の見積りです。🛠😅
完成予定…
私が生きてるうち…😆💦
前回の投稿で86のリアスポなのにSUBARUの刻印の意味が、今さらですがわかりました!🤣
トヨタとSUBARUが共同開発した車だったとは…🤣
完全に時代に乗れて無い…😱💦
こりゃ、昭和の考えで車をイジるとヤラかしそうです。🛠🤣💦