レヴォーグの休日の過ごし方・愛車・RECS施工に関するカスタム事例
2021年09月23日 18時03分
今日は、朝から洗車した後、続いてエンジン内部も洗浄〜
そうです、RECSです。
私の場合、点滴キットは以前から持っていたので自宅で気の済むようにゆっくりやります。
注入量は排気量100ccあたり10ccなので私の場合は160ccとなりますが、直噴は1.5倍との事で240cc( ´ ▽ ` )。たっぷり注入します。
負圧のかかるホースにブスっと差し込みます。
エンジンが暖まった状態で、アイドルより少しエンジン回転数を上げて点滴しました。
ホースの刺さってたパイプです。
黄色いペイントしてますのでわかりやすいかと。
点滴終了したら、軽くレーシングしてから近間を回転数高めで一走り。
やっぱ、フケが軽いです。
1000キロくらい走ったところで、オイル交換時期となります。
直噴なのでこまめに施工してあげたいですね。