トリビュートのレッドメモリー・エムズガレージ・DIY・USヘッドライト・インナーブラックに関するカスタム事例
2018年06月12日 16時16分
マツダ トリビュートから日産エクストレイルT30に乗り換えました🫡 タイヤサイズ225/75r16 kmcホイール オフセット➕35 1.5インチアップスプリング 中華製アジャスターで20mmほどアップ トータル3インチ位アップ?
前回、ニコイチヘッドライト作成の為に、コーナーレンズ内の反射板を取り除かれたUSヘッドライト🤔
多分今のニコイチヘッドライトがトラブルでもない限り使う事はなさそうですが、とりあえず取り残されたUSヘッドライトを組み直す事に(^ν^)
で、どうせならトリビュート乗りの人で誰もやって無かった事をと思い、コーナーレンズをフルアンバー化&インナーブラックメッキ化をしちゃいました✨(因みにネットで調べるとUS反射板インストールのJPNヘッドインナーブラック加工のオーナーさんはいらっしゃいます^_^)
スモールが無いのがUSヘッドライトの証です💡
で、思ったのが、、こっちの方がカッコ良い⁉️笑イカツイ感じはしますよね(^ν^)
※左右のアンバーの濃さが違って見えるのは光の関係です。バランス良く塗れました🤘
今せっせとブチルのカスを取ってます(T ^ T)
スモール無し
JPN +反射板ヘッドライト