トルネオの車高調入れ替え・ENDLESS・TEIN FLEX Z・ナンバーベース交換・心霊現象?に関するカスタム事例
2022年04月04日 16時38分
やっと車高調の交換が終わり
本日より二代目トルネオさん発進です🚗³₃
長かったなぁ(;-ω-)a゙
コチラは初代トルネオさん
零戦チャンバーは
時間出来たら移し替えだな
んで、二代目トルネオさん
コッチに車高調を移し変えるのね
初代トルネオさんに装着していました
ENDLESSの車高調
錆びてバネの色が剥がれてるのは
気にしないでください(汗)
二代目トルネオさんについてるのは
TEINのFLEX-Z
ネジネジしても良かったんですけど
こっちの方は塗装剥がれもなく綺麗なので
のちのちに予備として取っちゃいます
この車高調って
いまは販売してるのやら(;´∀`)
皿は普通に回るし
バネのサビ以外は健康優良児
コチラはリヤの車高調ですね
長さはほぼ一緒と言えば一緒かな?
コレも皿は普通に手で回りました
メーカー違えば
ここまで違うと言うのが
一目で分かる良い資料
コレは二代目トルネオさんにENDLESSの車高調を装着後の画像
ショートストローク
コレを装着により最低地上高を余裕で確保
二代目トルネオさんにTEINの車高調を装着後の画像
ENDLESSよりはロングストローク
大丈夫そうに見えても
フロントメンバーが最低地上高を確保できていない
こう見ると結構な違いが分かるよね?
ナンバーベースを移し
ナンバーをつけたのだが…
ほぼ隠れるのよね(汗)
だけど、良いアクセントになってるから満足
そして家に帰ってきてから画像を見直すと
写ってはいけないもの?
が写ってた
赤い線に囲まれてる黒いフィットハイブリッドなんだけど
その場に無い車でした
その時その場所のリフトでは
もう1人が車いじりしてたんですよね
リフト使ってないし
車はS2000…
霊的なものは感じないと言う友人
自分も見える方の人間ですけど
とりあえず気をつけましょうって事でしまい込む
最後にこのオチとは笑えないけど
トルネオさんを今日から乗れるので
嬉しい限りの1日でした(๑˙³˙)و