WRX STIのVERUS・リアディフューザー・カート大会in群馬・楽しかった❗️に関するカスタム事例
2022年03月28日 00時11分
2020年4月3日にVAB F型納車しました! しがないサラリーマン。2019年12月初旬にたまたまEJ20生産終了の記事を目にし、エンジンの良し悪しも分からないのに何故か購入!今年55歳のおじさんです(^^)
こんばんみ〜〜^ ^
本日はふ〜みんさんプロデュースカート大会in 群馬でした
私は前日のハードな1日で体力を全て使い果たした為 応援にまわりました〜
こんな感じで
こんな人が昔インドに居たような…🤣
天気がめっちゃ良かったので頭皮が日焼けしてシャワー浴びた時ヒリヒリしやした〜🤣
で、何で体力がないかと言うと 土曜日一年点検の為仕事が終わった後金曜の夜にタイヤを純正に戻し、翌朝リアアンダースポイラーを外すし
何度も爆音グレディーのマフラーチェックをされやっとリフトに上げてもらい、帰ってからまたタイヤをRZ-F2に変え、スペーサーを後ろも3mmに変更し、
でもって 遥々九州から来たVERUSリアディフューザーを挿入〜〜!
リアを馬掛けして 狭いマフラー横から手を入れたり、あんな事やこんな事をして
ようやっと挿入完了〜〜^ ^
いや〜〜 最高っ👍ちょいステッカーが多すぎた感があるから後でバランスを見ながら修正〜
まだ走らせてないからどっか接触したりしてないか分からんけど 挿入の儀は終了〜〜😊
おしまい