たくさんが投稿したGN125・ゼットファーザーに関するカスタム事例
2021年03月20日 18時14分
グロリア、ステップワゴンの2台持ちです。 基本的にフォローバックします。 車歴は AZwagon 5MT(CY系 ワゴンRで言うとCT系)1年→ タウンエースノア1年→ 200系ハイエース2年→ ワゴンR(MC系)3週間→ 20セルシオ購入したけど諸事情でほぼのれず→ グランドチェロキー3ヶ月→ グロリア(現在も所持)→ ミニカ1年半→ 51エルグランド4年→ ワゴンR(MH系)2年→ ステップワゴン(RF5)2022.06~
シフトインジケーターからのオイル漏れ直ったぁーー!!
なのでエンジン始動も完了。
したらタコメーター動かないことに気がついてしまった涙涙
多分ケーブルの方‥かな??
ハンドルも交換。タレハン一番搾りー!フロントフェンダーはあてがっただけ。
ハンドル‥外してみたら‥なんかゼットファーザーぽいことに気がつく。
‥うん‥たまたま似たハンドルなんだな。
たまたま。
環八シボリにあてがったらすこしゆるい感じ。
鬼ハンの男すれば良かったかな笑笑
ニュートラルランプがついたので満足(*´ω`*)