ヴェルファイアのGOLDEN EYESⅡ・30系前後期ヴェルファードに関するカスタム事例
2021年04月29日 18時38分
はじめましてerekitom という中年のおっさんです😅最近まで車に興味も無かったのにヴェルファイアに出逢ってしまい弄りまくっています😆こちらのサイトは不慣れなので皆さん宜しくお願いいたしますm(._.)m
皆さん今晩は🌃✨
徹夜で仕事した疲れが取れないオッサンerekitomです😅
加工ヘッド装着したばかりですが5月7日に
12ヶ月点検の為ディーラーに入庫予定なので5月6日までにはノーマルヘッドに付け替えますが…
普通のヘッドライトではイヤイヤ🙎
なので
勝手にGolden Eyes Ⅱ に作り直しちゃいました🤣🤣🤣
ZG用のコーナリングランプ&デイライト付きのノーマルヘッドライトを
段ボール箱に入れて温めて
パッか~~ん❗と割って
上段のベゼル外して
純正のゴールデンアイズのベゼルと付け替えて
下段のコーナリングランプのシルバーメッキのベゼルを金メッキになっちゃうスプレーで塗って
勝手にGolden Eyes Ⅱ にしちゃいました😁
左右とも同じことをして殻閉じ
上下ともゴールドが入ったので
勝手にGolden Eyes Ⅱ と
名付けました😆
スマートキーのケースも
ゴールデンアイズにします😆
リアにも20系ヴェルファイア用の
GOLDEN EYES Ⅱ のエンブレムを手に入れた
ので貼っちゃいます🤣🤣🤣
これで加工ヘッドもGEⅡなので
私のヴェルファードは完璧に
30系前後期ヴェルファード
Golden Eyes Ⅱ 仕様になりました。
🤣🤣🤣🤣🤣🤣