LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例

2020年06月18日 14時31分

ほりごんのプロフィール画像
ほりごんレクサス LS UVF45

弄りは自己満足で、他人の視線はあまり気にしないようにしてます。家族からはもう呆れられてます。 ディーラーに入庫出来る仕様ですので、コテコテに弄れません😭😭😭😭😭

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素人下手くそラッピング第3弾

トランクをやります

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

真ん中で区切って左終わり

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

綺麗に貼れました。

上手く行ったんですが、強くスキージーしまくったらので、傷が酷い😭

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンブレム周りはやり方がよくわからないので適当に、ナンバー周りを貼ります😆

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

真ん中で区切って左がわー

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成。

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

暗いところと明るいところで表情が違うみたいです

LSのホモグラム・下手くそDIY・ビックリマン・ラメ・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

自己満足なので、下手くそです。

笑いたい人は笑ってくださいwww

レクサス LS UVF457,423件 のカスタム事例をチェックする

LSのカスタム事例

LS USF40

LS USF40

30セルシオはインパネ回りのLEDがグリーンだけど後継のLSはLEDがホワイトなのがお気に入りポイント😆それにしても高級感のあるインパネ回り😆

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 18:07
LS UVF46

LS UVF46

CarPlayで、アップル純正ナビ、また、YouTubemusicが、アイホン15ピンクと、連携して、使用できます、音も、車の、マークレビンソンで、重低音...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/10 17:57
LS UVF46

LS UVF46

APIT東雲😑🤟✨✨✨✨✨✨翼号は何にでも画になりますな(´∀`)🤟✨✨✨✨✨しれっと燃料添加剤を買いに来た✌️😋✌️✨✨✨✨2本ほど購入♪(v^_^)v...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/05/10 17:35
LS USF40

LS USF40

今回はGWの第1弾となります朝早くから洗車して午後にやっと出発できました皆さんお疲れ様です😌いつもいいね👍コメントをいただきありがとうございます😊常磐自動...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/10 17:14
LS UVF46

LS UVF46

…ただただキモチエェ〜😋🔥🔥🔥🔥🔥🔥すんばらしいおケツに…拍手〜♪(´θ`)ノ✨✨✨✨✨雨上がりは激撮しまくり(゚∀゚)wwwwwwwwwwww

  • thumb_up 371
  • comment 0
2025/05/10 12:40
LS UVF46

LS UVF46

翼号で祖父母邸へ♪(´θ`)ノ✨✨✨✨✨✨雨もちょうど止みましたね(^∀^)👍👍👍👍👍しれっとLSでおもてなし✌️😑✌️✨✨✨✨✨

  • thumb_up 373
  • comment 0
2025/05/10 12:12
LS GVF50

LS GVF50

皆様お疲れ様です。お題に乗ってエイムゲインエアロで見えません(笑)よくよく覗くとレクソンのマフラーです(^-^)v

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/10 10:39
LS VXFA55

LS VXFA55

このアングルペタンコ🤭🤭

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/10 08:30

おすすめ記事