スイフトスポーツのサクラと愛車・レイル Beatrush・牽引フック交換に関するカスタム事例
2022年04月02日 18時05分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
皆さんの愛車と桜の写真を観てたら、自分も撮りたくなって…
近所の公園まで散歩がてら行ってきました
皆さんみたいに上手く撮れないです。
ほんとセンス無いな~😭
実はこの散歩の前に、3回目のワクチン接種をしてきました。
次の日まる1日、38℃を超える発熱と、とんでもない頭痛、止まらない嘔吐に苦しみました。
3回の中で一番キツかった😭
4回目はもう打ちたくない…
で、今朝起きてもまだ軽い頭痛と気だるさが残ってて、食欲も無いのに、こんな仕打ちが…。
リハビリがてら洗車してたら、少しずつ楽になってきたので、調子に乗ってイジイジしてみました。
マフラーをシングル出しにして空いたこの穴…
やはり間抜けです。なんとかならんかね~、と考えてました。
そして先日にリアアンダースポイラーを付けたら…
以前に付けていた牽引フックが…
スペースなくなって使えなくなってました。
こんなんに引っ掛けられたら、間違いなくスポイラー割れてまう…
で、見つけたのがコチラ!!
レイルさんの『リヤ けん引フック タイプ2 (左側取付)』です。
取り付けたらこんな具合になりました。
なかなかのもんですよね。
あとでビスを黒く塗ろうっと😅
2つの問題を一挙に解決!!
こんなアイテムあるなんて~😁
同じ悩みを抱えてる人が多かったのかしら??🤔
でも先日に届いたコレまで換える体力がなく、また後日にやる事にします。
我ながらヘッポコになったと情けなく感じてます😇