ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例

2023年02月14日 23時23分

ミクのプロフィール画像
ミクトヨタ ヴォクシー ZWR80W

「家でもない、外でもない、第3の場所」 そんなVOXYが大好きです。 よろしくお願いします。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。

思い出と共に。

今夜は子どもたちも早めに休み、時間もまだ22時台(投稿作成時)なので少し長めの投稿を、と思いまして。
VOXYの思い出を述べるだけの投稿になります。

2019年2月9日 納車

長男が生まれて軽自動車だとこれからが大変だという話になり、ミニバンの購入へとなりました。
前車はタントだっただけにミニバンなんて運転できるのだろうかと事故る気しか起きなかったです笑
最初はエスクァイアやオデッセイとかも考えていました。
ですが、エスクァイアはフロントフェイスが。
オデッセイはそのコンセプトが自分たちと合わず、選ばれませんでした。
ノアかVOXYか、でVOXYとなりました。
ダイハツのトールっていう選択肢もありましたが、ミニバンに比べるとその居住性は段違いでした。

この時はイジることなんてつゆも思わず、ただただ事故らないことを願っていた時になります。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2019年4月7日 シグネチャーイルミ取り付け

納車して2ヶ月後。
近辺でシグネチャーイルミを取り付けられたVOXYを見て自分も取り付けたいと思い、嫁さんに頼み込んでディーラーにて取り付けを行ってもらって撮った写真になります。
めちゃくちゃ嬉しかったのを今でも覚えています。
この時はこれで満足していたのですが、この後さらにその沼にハマっていくのでした。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2019年5月14日 TRDフロントグリル装着

納車して3ヶ月後。
フロントグリルをTRDの物に変更しました。
LED付きの物になります。
カタログで見てとてもいいなぁと思って取り付けた物ですが、これがまたなんとも光量が💦
夜間であっても点灯しているか分からないレベル。
昼間なんて視認すら難しいレベルでした。
LED無しのものにしてLEDテープを取り付けてTRD風にした方が安く済んだ気がします。
そのため、LED付きの物を取り付けられている方はレアな方だと勝手に思うようにしています笑
ほんと光量が残念泣

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2019年6月2日 TRDフロントスポイラー取り付け

納車して4ヶ月後。
1ヶ月に1回なんかしてるな。
エアロは擦る可能性が高いことから取り付けは絶対にしないだろうなと思っていたのですが、取り付けたい気持ちが抑えきれず、モデリスタの方がダウン量も長さもTRDよりプラスされるのとよく見かけるのはモデリスタが多いという理由からTRDのLED付きをチョイス。
エアロを取り付け時にエアロガードも貼りましたが写真の通り、雨だったため早速擦り、エアロガードが取り付けたその日のうちに剥がれたのを今でも覚えています。
思えば初めて擦った坂道(段差)をエアロ注意坂に任命していないな。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2019年7月12日 ジブリの某所で写真撮影

ジブリのオブジェがある場所でのVOXYとの写真になります。
この写真は雑誌に載ることになった初めての写真になります。
今でも思い出に残る写真になります。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2019年10月17日 モデリスタリヤスカート+ガナドールマフラー取り付け

納車して8ヶ月後。
ここは一気に取り付け覚えがあります。
その思いとは裏腹にディーラーには発注ミスを3度もされてしまい、
①リヤスカートのグレード違い
②リヤスカートの色違い
③リヤスカートのグレードも色も違う
といったことがあり、ガナドールを剥き出しのまま数週間走った思い出があります。
というかなんでそんな間違える?💦
さすがに怒りました💦

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2020年2月3日 地元で撮ったGS映え写真

これも思い出に残る写真となっています。
ガソリンスタンドは映える、ということを聞いて撮った写真になります。
これも雑誌に載ることになり、お知らせが届いて驚いたのを今でも覚えています。
だってただのガソリンスタンドで撮った何気ない1枚だったからですね。
あの時は本当にありがとうございました。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2020年8月1日 クレンツェシンティル取り付け

納車して1年半後。
いよいよ、インチアップにローダウンをすることになりました。
この時はTEINのショック(減衰力調整機能付き)にハイテクスプリング(F-30㎜、R-40㎜)、215/45R18を取り付けました。
クレンツェウィーバルとシンティルで悩みに悩み、東京オリンピック、2020モデルでもあったシンティルを選ぶことになりました。
今でも洗車後などシンティルの造形美には心奪われています。
目立った傷もガリ傷もなく履くことができています。

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2021年2月20日 モデリスタフードガーニッシュ+リヤスポイラー取り付け

納車して2年後。
いよいよ、最終段階に近づいてきております。
リヤスポイラーはまたまた発注ミスがあり、当初ボルドーマイカをアゲハに取り付けられていました。
いや、取り付ける前に色味で分かるよね?💦とも思いましたが夕方受け取りだったために色味が違うことに自分も気付けませんでした泣

ヴォクシーの私にとっての処方箋・思い出と共にに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、2023年 現在。

納車して4年後。

ここに至るまでにいろんな足し算や引き算を繰り返しながら今があります。

投稿で紹介した以外にも細かなパーツの取り付けも行っています。

シートカバーやメッキパーツの取り付け、ショックのオイル漏れから純正品への交換、ライト関係のLED化や追加、剛性強化パーツの取り付け、オーディオ系統のアップグレードやデッドニング、装飾パーツの取り付けと取り外しなどなど。

それらが合わさって今のVOXYがあります。
ひとつひとつの思い入れのあるものばかりですね。
何ひとつとして同じVOXYはないかと。
先日、ディーラーに点検にいった時も
新型に目もくれませんね
と言われた言葉を覚えています。
だって今のVOXYが好きだから。
もうすぐで総走行距離が5万㎞になります。
1ヶ月あたり1000㎞の計算になります。

子どももVOXYに乗り始めた時は1人でしたが今では3人になりました。
ミニバンの必要性はこれから高まるばかりです。
派手ないじりはもうできませんが、状態の保存、グレードの向上ができるようないじりをしつつ、車に触ることを楽しんでいけたらなと思っています。

ここまで長くなってしまいました。
今後とも不定期の投稿、更新と返信になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

トヨタ ヴォクシー ZWR80W15,078件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

久々のグルキャン暑すぎる🥵

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/19 17:09
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

もうすぐで手放すのでいっぱい釣りに来た海にドライブ行ってきました🥺いい感じのナチュラルキャンバー😆お気に入りの後ろ姿🫠

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/19 17:00
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

走行時の車高調ꉂ🤣𐤔新しい、軽トラꉂ🤣𐤔家にある物改造ꉂ🤣𐤔ハンドル、オーディオ、スピーカー、シフト、作業灯、ホイール取り付けたꉂ🤣外装ボロボロだけど、何...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/19 16:18
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

みなさんこんにちは🙇‍♂️今日は天気が良かったので前々からやりたかったフロントバンパーのメッキ部分のラッピングに挑戦しました😁まずは片側だけ完成👏✨初めて...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/19 13:28
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

白ボンネットからの黒ボンネット、少しヴェル味が増した気がする🤨本格的に黒ボンネットありですね✨️

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/19 12:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

さて、いよいよ明日に迫りました。ピックアップカーズ&ファンミーティング✨ご参加される皆さん、運営の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん宜しくお願いします🙇...

  • thumb_up 391
  • comment 15
2025/04/19 10:25
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

ブラックフェイス仕様完成!ヘッドランプガーニッシュを黒に交換した!ここまできたらフードトップモールをエンブレムレスにしたくなってきた😥

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/19 09:31
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

流行りに乗ってやってみた!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/19 08:59
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

相当汚れたから洗車🚗この季節は夜に洗車すると丁度良い気温🚗ピッカピカ✨️

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/19 08:09

おすすめ記事