ジュークのハブボルト交換に関するカスタム事例
2021年09月24日 16時50分
リアに10mmのスペーサーを付けるためロングハブボルトに変えます🔩
キャリパー 交換時に変えようと思ってましたが、その時仕入れたのが右。
今回仕入れたのが左です…
ご覧の通りスプライン径が違います…
3000円無駄にしました。
ついでにスリットの向き変えます。
こちらが運転席側。順目?って言えばいいのかな?
右が進行方向です。
左右入れ替えて逆目になるようにしました。
相変わらず画像ないです…
前回余った短いホース!ここのでした!
やりにくかったけど作業終了。
どの順番でやってもオイルダダ漏れですw
試験走行しましたが若干タッチ変わったかな。
またしばらく様子見です。
追記。
ノーマルブレーキ だとタイヤ交換してからABSが作動しませんでしたが試しに踏んでみたところちゃんと作動しました。
確実に制動力はアガってます⤴︎⤴︎