コペンのたわい無い平凡な暮らしにこそ幸せ有り!最高だね!・人好き愛は人生の宝!最高だね!・日本の四季を楽しみましょう!日本に生まれて🇯🇵最高だね!・たわい無い事柄に感謝!最高だね!・己で楽しさを生み出す事こそ幸せなり!に関するカスタム事例
2023年04月21日 21時04分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはよう御座います!MAXスピードのたわい無い独り言にお付き合い いただき ありがとう御座います!
今回も愛変わらずのお付き合い!よろしくお願いします!
日々を如何にして楽しく過ごすか?
人は気持ちの持ち様で楽しくも詰まらなくも成ります!常に自分を見つめて今の自分に何が必要かを説いて!己を知り自覚して己の任にふつする!最高だね!
日常の車に関わる事柄の日記の様な投稿に成りますが少しの間!お付き合いください!
よろしくお願いします!
人生沢山楽しんだ者!勝ちですよ!稼ぎのある者は大いにお金を使いましょう!
働きの無い者!僕の様な者は心豊かに心で人生沢山楽しみましょう!
最高だね!
今日は季節感溢れる!少し🤏早いのですが藤の花を観察に走りたいと思います!ハナミズキも街路樹でこれからは楽しめますね!走りながら散策して行きますね!
三国橋を渡って新古河!
葉の花も終わりになりますね!
この道は家内と結婚する前!二人で毎週土曜日の晩に栃木方面の渓流釣りの為!通った道です!
その時家内に何時も通る道でも二人で走ればロマンチック街道になるねと言ったら!
家内は笑って居ました!
仕事片付けて!遊びながら帰ります!少し早いと思いますが藤の花を散策して見ますね!
途中で鯉のぼり🎏を発見!先には藤の花が咲いて居ました!藤の花!そこそこ観られるかもしれません!月日の経つのも早いもので桜の季節と思いきや!時期に端午の節句ですね!
途中家内の好きな道の駅でのお買い物!
軽い食事が出来ます!
お買い物済ませて藤の花を見に向かいます!僕は黒ニンニクを買いました!毎回ここの道の駅では定番で黒ニンニクを買います!安くて美味しいですよ!
大天白公園!〒348-0057 埼玉県羽生市北2丁目9!
大天白公園に到着!早速!散策!紹介します!
一緒に藤の花を楽しみましょう!
カーチューンを拝見して居て!コメントを読んで良いこと言うなと感心したコメントがありました!
藤の花を投稿して藤の花の花言葉の様なコメントでした!
藤の花の投稿に対してこんなコメントをしました!
藤の花!コラボ!
最高だね!僕も藤の花のコラボして来ました!藤の花はなんとも言えない美しさが有りますね!カーチューン拝見して居て!藤の花と愛車コラボ投稿で素敵な事を教わりました!
下がるほど 人がみあげる 藤の花!
素晴らしい言葉ですね!
藤の花は!下がれば下がるほど!人は(他人)見上げてくれます!
人は謙虚に成れば成る程!他人はみとめてくれる!
花の様な謙虚人間で有りたいです!
と投稿されました!
実ほど頭を垂れる稲穂かな!の昔のことわざとにていますね!
カーチューンは色々勉強になりますね!
何時もありがとう御座います!
ここの藤の花は色々な色合いの藤が見られました!最高だね!
真ん中に池が有りとても立派な藤の花公園でした!
紫から薄い紫!白の藤!最高だね!
純白の藤!
手入れの行き届いた藤の花!
最高だね!
だるま藤が有ると聞いて居ましたがこれなのかな?
年代物の藤の花ですね!
山吹の花とコラボ!
椿の花とコラボ!
牡丹の花とコラボ!
ハナミズキとコラボ!
藤棚の下で一休み!
最高だね!
メチャクチャ綺麗ですね!
藤の花を鑑賞するには最高の場所ですね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
記念に家内が撮ってくれました!
ポーズを変えてハイ!チーズ!
最高だね!
人生楽しんだ勝ちですね!お金使わなくても楽しめる!
季節の花鑑賞!
最高だね!
ピンクの藤の花!感激しました!
未だ4分咲き程度でこの美しさです!最高だね!
山吹の八重咲き!微笑んでいる様に見えます!
今の時期芝桜も場所によっては見応え有りますね!
神社の前庭の様な公園でした!近場に天然記念物の藤の花が有るので寄ってみますね!
藤の花見に行く前に腹ごしらえ!羽生で定番の鰻丼を食べてから向かいますね!
何度も訪問しては定番の鰻!鰻丼を食べます!
ウナチケ!使った事有りませんこのまま捨てます!
家内は10割そば!
ウナチケはこのまま廃棄します!
玉敷神社のフジ(県指定天然記念物) 〒347-0105 埼玉県加須市騎西552−1
玉敷神社の藤を紹介散策します!
樹齢400年の楠木のてっぺんまで寄り添って伸びる藤の花!
最高だね!
一見に価値ありの藤のです!
天高く聳える藤の花!凄いですね!今回はこれだけ見ても最高でした!
本当に見事でした!
最高だね!
天然記念物の藤の花とはこれ如何に?楽しみましょう!
此方も4分咲き程度でこの美しさです!一週間後は最高になりますね!
400年の時を生き抜いな藤の根元凄い物があります!
400年の楠木の藤の花!同化して写真では美しさ撮れませんね!
河野氏のお庭拝見!
立派は門ですね!
巨石の藤棚!
最高だね!
水の滴り落ちる音を楽しむ!風流だね!
ツツジと山吹!
最高だね!
立派なお庭ですね!
我が家に帰って庭!弄り!
道の駅で買った戦利品!
僕は黒ニンニクを買えたので大満足です!
一欠片で二度美味しい!黒ニンニク!最高だね!
おはよう御座います!今朝は良い天気になりました!今日も楽しく生きましょう!
通り雨の後!少し車弄りますね!
綺麗にしたらまた少しパラ付きました!
取り敢えず綺麗になりました!友人から電話で以前毎日の様に通っていたバイク家にバイクの事で来て欲しいとの電話!
バイク屋に到着!
友達我Z2!750ccを200万で買う様な事言っていたので来てみたら以前から置いてあるZ1!900ccの事でした!だいぶ!手を加えなければならないのでやめた方がいいと思いました!
ホンダの経営戦略によって!大型バイクはドリーム店小さなお店は250ccまでしか仕入れられなくなった為!ほとんどの小さなバイク屋は潰れるか!辞めてしまいました!僕の行きつけのバイク屋も修理のみの営業になった様です!未だ未だ!投稿は続きます!後は何時もの様に順次投稿しますもで!時間を置いて明日にでも再度見て頂けたら幸いです!カーチューン投稿なのでくだらないプチ弄り楽しみましたので投稿しますね!
家帰ったら突然の通り雨雨も上がったので愛車弄りしますね!奥から家内のまた降るよ!の声!
モコも当然!びしょ濡れです!
コペン l880kもやはりびしょ濡れです!早速!拭き拭き撫で撫でしますね!
最高だね!
モコもピカピカになりました!終わって直ぐにポツポツ雨が降り出す気配です!
コペン l880kもピカピカにしたのですがポツリ!ポツリと雨らしき☔️物がチラついて来ました!
最高だね!
取り敢えず綺麗にしたので良し👌👍とします!
ハイゼットトラックのミラー!プラスチック白ぽくなったので磨きますね!
黒くなりました!
運転席側のミラーも磨きました!
Waxで磨いて見ました!
仕上げにシリコンスプレーで磨きました!傷は消えませんが黒光は出ました!
喉と渇きにカルピスソーダ!!スカッと最高だね!
ハイゼットトラックのワイパーアームも綺麗にしました!
意外と見落としてガチのワイパーアーム!錆びなどで無い様磨いて置きます!
ワイパーアームもピカピカです!最高だね!
先程綺麗にしたのに又!雨上がりの後始末をしますね!
最近の雨は黄砂を含んでいるので始末が悪いですね!
黄砂は砂ですので心細かい注意を払って扱いまししよう!そのまま拭くと線傷の原因になります!
丁寧に丁寧に扱いましょう!愛車ですからね!
水拭き完了!
例の定番!ワンダッチWaxで仕上げます!ワンコイン!500円で3ヶ月以上楽しく簡単Wax掛け出来ています!
最高だね!
500円の安物Wax!簡単で素早く拭けて最高だね!
あばた!荒れた再塗装車!をこれ程ピカピカに見せてくれるワンコインWaxに感謝です!
最高だね!
ステッカーも剥がれを補修します!
キチンと貼ってペイントマーカーで枠を書きました!
ペイントマーカーで枠を入れました!
地球🌏とキッスをするので擦り傷だらけに成ります!
ゴムスポイラーなので折れ曲がり擦れて傷になります!補修をします!
100円の青のガムテープで補修します!
ハイ!完成です!又!擦れたら!補修しますね!
最高だね!
幌の煽り!切れて来たので補修しましたが又!切れて来たので補修しますね!
矢印の部分を補強します!
ジーンズ👖の端切れで補修します!
左側も補強します!
黒く塗装して完了です!
左側も完成!
ガムテープ補修!
補修前!
ホイールテープ!赤を貼って2週間ですが糊の付きが悪いので浮が出て来たので貼り変えます!
剥がして糊を綺麗に落とします!
後輪を貼って見ました!赤より青の方が落ち着いた感じになりますね!
何とか貼れました!
後輪も貼れました!暗くなってしまいました!
家内とお買い物の次いでに、かつやで夕飯を済ませて帰ります!
二人で仲良く同じ物を食べました!
何もしないで食べられる便利な世の中最高だね!
リムステッカー代わりにカッテングシート!5mm幅にハサミで✂️切って貼りましたが手抜きで貼るだけ貼りましたが浮がやはり出たので温めながら貼り直しました!
完全に密着しました!矢張り手間を惜しまずやらないといけませんね!
車弄りして居たら!配送依頼入りました!お仕事!走り楽しみますね!
やったね!!最高だね!
楽しく走り楽しみますね!最高だね!
僕は車好きと言うよりも運転好きなのだと思います!走りは最高だね!
仕事走りしながら色々な所!散策!見聞して楽しむ!最高だね!
子育て安産!家内安全!若い時お世話になりました!
家内安全と交通安全!祈願して来ました!
環状6号線!ツツジを楽しみました!
明治神宮外苑!緑を楽しみました!
青山表参道!青山通り!
最高だね!
流石青山!入り口が分かりません!
お店やって居ますね!お洒落なビルですね!
何か事件かな?上空を取材ヘリが飛んで居ました!バラバラ結構!音がうるさいです!
青山は雰囲気良いですね!
矢張り何かあったのですね!ヘリが旋回して居ました!
青山!仕事済ませて!遊びながら帰ります!
青山近辺は高級車がわりかし多いですね!世の中の勝ち組の方々なんでしょうね!
素晴らしいですね!
最高だね!
大都会!東京!最高だね!
外堀通り!戦後の貧しい日本と比べなら🇯🇵この景色完全にアメリカ🇺🇸ですね!
今日は西新井大師 總持寺!〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目15−1
西新井大師に到着!散策!紹介します!
西新井大師は毎年!季節毎に訪れて楽しんで居ます!牡丹と藤の花が咲く季節なので散策して来ました!
第一牡丹園です!
第二牡丹園!
大手毬!毎年綺麗に咲いて居ます!
西新井大師の藤棚も僕は好きです!池と鐘と藤の調和!日本を感じます!
本当に綺麗ですね!
メチャクチャ綺麗ですね!
藤のの淡い紫と新緑!池と鐘付き堂!池には錦鯉!
最高だね!
第三牡丹園を見て帰ります!
ツツジも綺麗ですね!
ツツジも綺麗ですね!今の時期!館林のつつじが岡公園!〒374-0005 群馬県館林市花山町3278
に行くと新緑とツツジを堪能出来ますね!
何だかんだと遊んで居る内に日が沈んでしまいます!
我が家の方向に日が沈んでいきます!家の近所の夕焼けスポットに向かいます!
NHKBSアンテナの先に沈んで行きました!ほんの数分で真っ暗になります!
辺りはスカリ暗くなってしまいました!カーチューン投稿して居なければ撮らない夕焼けです!何時も!何時も!
たわい無い独り言に愛変わらずのお付き合い!ありがとう御座います!感謝いたします!
追伸!カーチューンは思い出写真の宝庫ですね!フォロワーさんの投稿に何年も前の投稿写真有るのでいつでも見れたり保存したり出来て最高だね!
あげたら切りが無いのでこの辺で!最近のお気に入り写真!
最近!
メチャクチャカッコイイ!最高だね!愛車は一番!
最高だね!
ミラーに映る!
MAXの文字!
フォロワーさんの過去!投稿写真!懐かしいです!カーチューンは本当に思い出アルバムですね!
一期一会!
最初で最後の出会いかも知れませんね!
懐かしく良い思い出でした!
関東お茶会!懐かしいです!
現車より遥かに素敵に💓😀綺麗に撮っていただきました!カーチューン投稿しなければこんな素敵な写真見ること出来ませんでした!カーチューン投稿!最高だね!
カーチューンでお会いした方に撮っていただいた写真!最高だね!
プロ並みの写真ですね!