CX-8のDIY・22インチ・ディフューザー取付・スポイラー取付・カーボンパーツに関するカスタム事例
2022年03月09日 23時21分
前回の宿題報告から早1年。
この1年でやって来た事を備忘録的に報告です。
リアに厚みを持たせたくなって、安物のスポイラーを自家塗装して取付。
リアにスポイラー付けたらフロントにも付けたくなって、安物のディフューザーを購入。
塗装して取付ようかと思っていたのですが、妙にしっくり来たので、未塗装で取付。
さりげなさ過ぎて分からない位の4.5センチロングナットへ交換。
荷物が多くて後ろが見えないので、ミラーモニターを取付。
ホイールを傷付けたくなくて、腹下にバックフォグを取付。
フロントナンバーの取付位置と角度を変更。
N先輩からのプレゼント。
カーボン調パネル一式。
いつもありがとうございます。
N先輩からのプレゼントに触発され、カーボン調のシフトパネルを購入し取付。
ミラーもカーボン調カバーを取付。
黒耳化。
車名エンブレムを後期型へ変更。
前期型のエンブレムの方がカッコイイのに変更と言う、退化を伴ういじり。
そして昨日、念願だったあるモノを取付ました。