ハイゼットジャンボの秘密基地でゴソゴソ・レカロシート取り付け・軽トラにレカロシート・DIYに関するカスタム事例
2022年05月20日 23時22分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
ようやく軽トラに、ハイエースに使っていたレカロを取り付け😁
ハイエースは秘密基地の中で電装品の研究中です。
購入したのはコレです。
車検対応のヤツなので安心です。
レカロのシートレールに止めるネジが6本のタイプ用です
シートの裏にプレートを取り付け
ノーマルシートを外してレールをセット
説明書には金のネジとの事でしたが、入って無く黒のネジが4本の所が6本入っていましたので、コレで良いのかな?と思いねじ止め
シートを載せて、位置のセッティングをしていきます。
前は1箇所なのですが、後ろ側が3箇所選べます。
色々座ってみて一番高い位置になる様にしてみました。
低くすると前が上がり、ハンドルに足が当たっちゃいそうでした🤔
作業風景を😁
秘密基地から軽トラで試乗しながら帰ってきました。
シート位置が高くなってなんだか不思議でしたが、乗り心地は最高に良くなりました。
コレで遠出も出来ちゃいそうですね😁
あと気になった点は、シートベルトの留めがノーマル位置なので、遠く感じるのと、肘掛けが低くなっちゃった事ですかね🤔
対策を考えようと思います。