ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例

2022年02月06日 12時53分

まずらのプロフィール画像
まずらレクサス IS GSE21

知る人ぞ知るまずらです❗ 長きに渡り35ローレルに乗っておりましたが、一度車から離れ5年越しに新型ローレルことレクサスIS350にて復活しました✨

GSE21中期 ヨーレートセンサーの配線にスイッチつけてみました

エンジン始動
  ↓
ヨーレートセンサースイッチオフ
(ABS&横滑りランプ点灯)
  ↓
TRCボタン長押し
(TRCオフランプ点灯)

VSCエラーは出ていないけどこれでテスト走行してみます

※リアナックルのセンサー抜きはしておりません

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナビ上のエアコントリムとコンソール周りをバラします

※サイドブレーキを引いた状態で作業してくださいね

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マルチユニットを上にずらさないと手が入らないのですが、めっちゃ重くて片手では支えられないのでエクステンションを支柱にして支えました💦

ダクト折り曲げて中の小さいダクトを取り外します

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダクトの下からヨーレートセンサー発見❗❗

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダクトの下に10㍉のナットで固定されています

カプラーを外して配線カバー&ビニールテープを剥いて4本のうちのピンクの配線を丁度いいトコで切断してスイッチの配線をそれぞれに割り込ませます

スイッチの配線は短いようでしたらあらかじめ延長しといたほうがよいです

ISのVSCキャンセル・VSCシステムチェック・ヨーレートセンサー・IS350ドリフトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはダクト、パネル類を元に戻してスイッチを固定

ダクトを戻すのが一番大変でした💦

配線を長めに作っておけばシフトパネル外す時に余裕が生まれるので次に作業する時に便利かと思います
スイッチ壊れた時なんかにもすぐ直せますしね

レクサス IS GSE214,730件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS ASE30

IS ASE30

秘密の場所で緊急夜🌸撮影会🤭カメラもクルマもとんでもないコストと拘りの言わずと知れた巨匠ken3さん♫今回はお誘い頂きありがとうございました😊ハイドロの足...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/08 15:58
IS AVE30

IS AVE30

パンクして積みっぱなしのホイールの内リムを磨いていく!🤣🤣使うのはこれ!仕事の休憩中にやったにしては、上出来でしょ!😆👍パンクの原因がコレってぽい?🤔何か...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/08 13:01
IS AVE30

IS AVE30

前からずっとやりたかった空気圧TPMSマルチインホメーションディスプレイ化する事が出来ました😁前期は2014.7月以降なら標準装備されてて私のはその前の車...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/08 12:16
IS AVE30

IS AVE30

洗車後のスタンドはより綺麗に見える

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/07 23:27
IS AVE30

IS AVE30

30前期の方でこれ付けた方とかいますかね?ダブルレンズには付かないみたいな事書かれてて、どうなのかなと思っております🤔たしかダブルレンズってオプションだっ...

  • thumb_up 114
  • comment 15
2025/04/07 20:40
IS ASE30

IS ASE30

広島県大竹市に有ります、工場夜景に行って来ました♪

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/07 20:07

おすすめ記事