その他のGSX-R400R・通勤レーサー・多米峠休憩所・燃料コック・お金がどんどん飛んでいく~に関するカスタム事例
2022年04月07日 20時04分
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
前にじすぺけ君に乗って桜を撮りに行きましたが、桜(+α)だけ撮って肝心のじすぺけ君とのコラボ忘れてました💦
完全に花が散ってしまう前に慌ててコラボしてきましたよw
場所は知る人ぞ知る多米峠休憩所。特に近くに見所がある場所がある訳でもないので人はあまり彷徨いていないんですが、時々DQN共が駐車場のド真ん中でBBQやってるので注意が必要です( ・᷄ὢ・᷅ )
バイク+桜+逆光=勝利!✌️と思ったら逆光強すぎて桜よく見えねぇ(=∀=*)ギャフン
ビックバイクも良いけど250~400cc位が1番気楽に乗れる気がします。パワーもそこそこあるし自動車専用道路走れますしね〜。
やっぱこの手のバイクは横からのアングルが1番カッコイイと思います( 'ω')
このスラントノーズが買う決め手になりましたね〜。ただここまでハンドルが遠くて低いバイクは今はそうそうないでしょうね😅
アッパーカウルの切り欠きの狭さが……💦
前の投稿でチラと言ってたタンクバックを装備。磁石でタンクに張り付くタイプでラフ&ロード製。中身は雨合羽が入ってますw
で、もう少しで自宅に到着するってタイミングでまたしてもガス欠症状発生。リザーブコックひねっても解決しないのは学習済みw
チョークを引いて回転を上げ何とか帰宅出来ましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
けどガス欠だってのにチョーク引くとなんとかなるってどんな状況なんでしょうね?🤔
タンクの中は底が見えててヤッパリほぼ空っぽ。
燃料コックは完全にアウトですね〜。
そしてガス満での走行距離は196km……満タン16Lだから燃費は12.25km/L?
ちょーっと悪すぎないかい?( º﹏º。 )
コイツの調子も戻したいけどハチロクでオケラ状態💧
当面は150km走ったら給油かな🤔