R2のDIY・車高調取付・車高調整・クスコ・CUSCOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のDIY・車高調取付・車高調整・クスコ・CUSCOに関するカスタム事例

R2のDIY・車高調取付・車高調整・クスコ・CUSCOに関するカスタム事例

2018年08月15日 15時24分

96йҽҟӧ@アオハチのプロフィール画像
96йҽҟӧ@アオハチスバル R2

ルームミラーから浴衣を着たピカチュウがぶら下がっていたらほぼ確定で僕です! よろしくお願いします!

R2のDIY・車高調取付・車高調整・クスコ・CUSCOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R2の車高調では定番のメーカーだと思います。

車高に関しては、以前のラパンSSと写ってる写真を参考にしてみてください。
現状は前後で指二本が入らないくらいです。

新品の場合だとスプリングのバネレートを3種類の中から選べますが、僕の場合は中古なのでおそらく一番柔らかいものが付いているようです。(個人的にはもう少し硬くてもいいのですが…)

乗り心地はダウンサス+純正ショックに比べ格段に良くなっていますが、以前の車高に合わせると、段差などのバンプでリアタイヤがフェンダーの爪に干渉してしまいます。爪おりなどの対策が必要ですね。

ちなみに僕が使ってるホイールサイズが16インチ +42 6J、タイヤサイズが165/45/R16です。ワイトレの15mmも装着しています。

R2のDIY・車高調取付・車高調整・クスコ・CUSCOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クスコの車高調を取り付けるに当たって問題があります。
それはロアシート(車高を調整するリング)がホイール、またはタイヤに干渉することです。

ポン付けの場合、純正ホイールであれば問題ないようですが、5.5J以上のホイールは干渉してしまうとのこと。(5Jも怪しいようです😅)

僕の場合はワイトレを装着していたので難なく取り付けできました。

上記の点を含め、星4つとさせていただきます。

スバル R26,159件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

納車して早速バラバラエンジンミッション上げインナー加工切られてますね!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/01/29 20:21
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは🖐️先日R2に乗ろうと思ったらウインドウモールが浮いてしまっており最終的にベロンと剥がれてしまったのでカットしてそのままにして...

  • thumb_up 186
  • comment 6
2025/01/29 17:49
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊いつもありがとうございます✨️車高落としました!…嘘です笑駐車場の傾斜で低く見えたのでパシャリです😁半顔パシャリ南国っぽい写真綺麗だなー✨...

  • thumb_up 187
  • comment 24
2025/01/27 22:52
R2 RC2

R2 RC2

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/01/25 23:30
R2 RC1

R2 RC1

平日BOSCH(ボッチ)倶楽部の狼さんです。今日も仕事を終え家に帰るとメルカリでポチッたブツが届いていたので暗闇の中交換いたしました。これでサイドマーカー...

  • thumb_up 195
  • comment 2
2025/01/23 19:39
R2 RC1

R2 RC1

良き良き⭕️内装もシンプルでかっこいい!

  • thumb_up 166
  • comment 4
2025/01/23 10:30
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは🖐️今日はオートバックスにて狼さんお得意のBOSCH(ボッチ)のワイパーを購入しまして純正ワイパーからコウカーンしました。ちな...

  • thumb_up 184
  • comment 6
2025/01/22 18:09
R2 RC1

R2 RC1

朝、出勤前に車を見るとウェザーストリップが劣化でダメになってました😅念の為他のモールも見てみたら少し浮いて来ていたのでいつもの車屋にて部品を発注掛けてきま...

  • thumb_up 182
  • comment 2
2025/01/21 20:52
R2 RC1

R2 RC1

クルマ買った!マニュアルツインカムNA!

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/01/20 19:18

おすすめ記事