スペーシアカスタムの車高調整に関するカスタム事例
2019年04月13日 11時34分
車高調取り付けました。
とりあえず、最低地上高範囲内で!
減衰調整は、試して見ないとわからないですね
でも、某有名な店舗で取り付けてもらったら
減衰調整のダイヤルの穴位置が運転席側だけ
かなり位置が違う😵
後日、アライメント調整の時に新しいのと交換してもらいます。
2019年04月13日 11時34分
車高調取り付けました。
とりあえず、最低地上高範囲内で!
減衰調整は、試して見ないとわからないですね
でも、某有名な店舗で取り付けてもらったら
減衰調整のダイヤルの穴位置が運転席側だけ
かなり位置が違う😵
後日、アライメント調整の時に新しいのと交換してもらいます。
☺️またきたこの企画、有難うございます🙇🏻♂️😆柿本マフラー👍イチオシ👍😅オッサンになってもマフラーだけは変えないと気が済まない変態ヤローです💦☺️おま...
フジツボスペーシアには設定がない90ΦマフラーフジツボBLITZニュルスペックVSRオーバル108ΦWセンター出しこれもスペーシアには設定がないBLITZ...
たまには縦構図リアハーフスポイラーを付けるとテールエンドが引っ込んで見た目悪く、幸いにロッソモデロのテールエンドは脱着出来るので、異径ステンパイプを探して...