フーガのグレードエンブレム見てみたい・ライバルは5シリーズ(公式)・450GT・日産最後のV8車・1万ドル安いクルマに関するカスタム事例
2024年05月17日 22時31分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
『グレードエンブレム見てみたい』との事
グレードエンブレム見せたい見せたい!(((o(*゚▽゚*)o)))
このクルマのいちばん大事な部品(誇張)
ちなみに我が愛車の正式なグレードは『450GT Sports Package』である💡
『450GT』と『450GT Sports Package』にエンブレムの違いは無い💦
北米市場の『M45S』の『S』だけ欲しいな…
もしくはハイキャスのステッカーか?トランク右下に。
思い起こしてみると…新車当時、50フーガとすれ違う度に『お?450GTか?』って振り返ってエンブレムを見ようとしてた。
そのぐらいに気になってたクルマ(450だけ)。まさか自分で乗るとは思ってなかったけどwww
エンジンが大・中・小あって、必要の無い『大』のエンジン。
まさか、こんなに気に入るとは当時は思ってもなかったよね( ̄▽ ̄)
まあ、実態はセルシオ並みの車体と重量なんで、4.5リッターあっても特段スゴいとも言い切れないが…
『まさか450GT?』という驚きを自作自演できるのがイイ✨車番が450だから、驚きも何も無いけど(笑)
『フーガのV8』
フーガ好きでもないし、セダン好きでもないし、V8好きでもないし、高級車好きでもない。
なんなら高級車ですらない、と思ってる。
『ライバルと比較して、1万ドル安くV8エンジン車に乗れる』というのが新車時のM45の評価。
そう。安上がりにV8エンジン車に乗れるのがこのクルマの真価!🤣
熟成されたプラットフォーム(V35・Z33譲り)にV8の組み合わせは気に入ってる❤️フーガ好き?かも?
ちなみにコレは後付け👆
『V8載ってるぜー』ってアピール💡
実はV8好きじゃないんだけども。直6こそ至高なんだけども。V12に乗れたら昇天してしまうだろうけども。
クルマに載せるなら、V8はバランスいいと思う。戦車や航空機はV12だらけだけど。V12が『ホンモノのエンジン』だとしても、クルマに載せるにはV12はデカすぎる。。。
よってV8(妥協)(維持に必死)
V8を讃えよ!(爆)
M56(51フーガ)が日本市場に導入されてたら…(買えなかっただろう)