エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例

2023年07月20日 02時17分

すてーじあ25のプロフィール画像
すてーじあ25トヨタ エスティマ ACR50W

CX-5からエスティマへ 燃費悪いなー 失ってから気づく CX-5はイイ車だったなーと

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの小ネタ

これは完成図

エスティマは意外にもフロントブレーキ小さめ
効きは悪くないけど、大径ホイール入れると寂しい
そしてG'sホイールとは微妙に干渉しておりガリガリと音が聞こえている

てことでキャリパー交換をすることに
大抵は社外メーカーのブレーキキットにする人が多いけど高すぎる
そんな金額はミニバンのブレーキにはもったいない
(個人の意見ですが)なので却下
ならば純正流用で有名なセルシオキャリパーキットが候補に上がるも、いまのG'sホイールと干渉するかもしれないし、確実にスタッドレスで使っているホイールとは干渉するので却下

となると残るは使用中のG'sホイールを採用していたアルファードになる

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらはエスティマ純正キャリパーとディスク

G'sアルファードのブレーキの仕様はフロントに大径ディスクと赤色2ポッドキャリパーでスポーツパッドが装着され、リアは赤に塗装されただけの標準車と同じキャリパーでスポーツパッドの組み合わせとなる

ここでみん◯ラの先人は閃いたんですよ
(ここからはその方の情報まるパクリです)

プラットフォームの流用で色々なボディタイプを作るトヨタさんなら部品も流用するに違いないと
(確かにG'sアルファードの補強メンバーブレース等エスティマに使えるしな…)

そもそものG'sキャリパーは6万を超えるらしく現実味がないのも事実
社外キャリパーももう少し出せば買えてしまう金額

どうやって調べたのか
先人はG'sの赤色キャリパーが塗装される前のキャリパーが存在することを発見

装着される車種は
20.30アルヴェルのV6モデル
RX450
NX
60ハリアー
らしい
要は重量ある車は純正で2ポッドになるみたい
(え?エスティマは?)

というありがたい情報を元にヤフオクを散策
もちろんG'sアルファードのキャリパーなど出てくることもなく、色なしキャリパーを探す事に…

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

無事RX450hのキャリパーを安く出している解体屋さんを発見

即購入しオーバーホール
親切な方で、きちんと解体車の情報も説明欄に載せてありパッドやディスクを購入する際の適合確認もスムーズにできた

中古なので外側は汚かったので塗装し直し組み付け

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どうせならと耐熱塗料で赤に

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ディスクとパッドはディクセルのセットで

ディスクは外径は気持ち大きくなり
それ以上に重量は重くなった

バックプレートは先人はG's用に交換していたが、ハブを外すのが面倒だし安く済ませたい

ディスクを試しに付けると
一箇所プレートの膨らんだ部分が当たる
確かに当たる
でも一箇所
買わなくてよかったーと言いながらプラスチックハンマーで叩き少し曲げ装着
無問題

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全て組み付け終了

しかし、エスティマ純正ブレーキホースだと外径が大きくなる分長さが微妙に足りない

後日G's用のホースをトヨタにて購入
付け替えてエア抜きして終了

エスティマのエスティマ50・純正流用・トヨタ・ブレーキ・ブレーキ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

画像は新型アルファード
ホース買いに行ったら試乗車あった
とても高くて買えない笑
型落ち30の中古価格が下がったらエグゼクティブの3.5でも買おうかしら?

交換したブレーキの乗った感想は
ブレーキの効きはじめは少し深めから効くようになった
当たり前だけどキャリパーのピストンが増えてオイル使う量が増えた分踏まないと動かない

ただ、効いてからはよく止まる
止まるんだけど強すぎずコントロールしやすい
さすが純正といったところかな?
たぶん社外だと強すぎてカックンブレーキになると思う
高速域だと特に制動力が増えたのが分かる
交換してからすぐの連休で1500km弱の旅行で使ったけど、サンデードライバーの変な運転にもすぐ対応できキチンと止まることができたのはとても優秀

塗装も含めて1日使って交換した甲斐はあったなと
詳しく知りたい方は質問して下さい
今回の部品代は6万円ほどです
自分での作業なので工賃はラーメン一杯です

また一歩、G'sアルファード仕様になったとさ

ここからは注意事項です⚠️

もし参考にされる方は自己責任でお願いします
ブレーキを弄るので分解整備になります
認証又は指定工場にて整備を行なって下さい
私は2級整備資格保持者で指定工場で作業しました
この投稿を参考にして、ご自身で作業された後トラブルがあっても責任は取れません
できればトヨタでやってもらいましょう

トヨタ エスティマ ACR50W32,756件 のカスタム事例をチェックする

エスティマのカスタム事例

エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

2025年ホイル履き変えました。ワークシュバートSG2以前は8-920でしたが、今度は8.5通し、インセット違いにしました。(^.^)

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/08 08:30
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

今週も全夜勤😵😵やっと終わった〜😁帰ります👍でわでわ🤗

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/08 04:49
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

都城でも雪降りました〜😇数年に一度しか雪が降らないのでノーマルタイヤなんです( ̄^ ̄゜)ぺけたんはスノーモードがあるんですが、フロントタイヤはスリップサイ...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/02/07 22:10
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

お久しぶりです😊たまにはお題に乗って…行ってよかった場所は富士山です🗻関東旅行の帰り道で、予定に入れてなかったのですがフォロワーさんにいい場所を教えていた...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/02/07 19:27
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

50エスティマバグガード売りますサイトに高めにだしています笑気になる方はコメントください笑

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/02/07 19:13
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

どわっ!埋まってる!リップ外れる覚悟で脱出!

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/07 18:40
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

今日めちゃくちゃ寒いですね🥶みなさん体調にはお気をつけ下さい🙇‍♀️次の車がやっと決まりました。オデッセイの下取りもめちゃくちゃ頑張ってもらって結構良い線...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/07 18:38
エスティマ GSR50W

エスティマ GSR50W

納車してから初オイル交換!まだブレーキフルードとかパッドとか変えないとダメだな〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/07 18:17
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

久々にエスティマ洗車🚗🫧ペッカペカになりました✨チーメンに俺のステッカー渡したから俺の無くなっちゃった🤣作って貼らなきゃ(*´σー`)ノ□ペタッ

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/02/07 16:44

おすすめ記事