オデッセイのブリッジシリーズ・狩川・一色橋・格好良いシニアの方・夏休み明けの仕事は辛いに関するカスタム事例
2021年08月17日 07時11分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川は雨☂️
ブリッジシリーズ第316弾は、狩川に架かる
「一色橋」です😁
ナンバー隠しがグリーンになる程、緑豊かなロケーションです😄
一色橋から、なかなかレトロなブリッジ発見😳
コレは年代物のブリッジと思い、近づいてみると・・・
残念ながら通行止めでした😱
橋の上で崩落されても困りますが、少々残念💦
そしてプレートの付いていた跡はありましたが橋名不明です😅
あっ🤭一応317弾って事で👍
名無しの権兵衛橋から見上げた一色橋は、結構綺麗でした👍
狩川の水もかなり綺麗そうでした😁
ブロッコリー🥦もモッコモコで、緑が鮮やかな良いロケーションです👌
オリンピック効果なのか、ロードバイクをよく見るようになった気がします😄
因みに、写っている方は結構シニアなのに颯爽と走り抜けて行きました🤣
昨日は夏休み明けでしたが、身体と頭が鈍ってましたね😅
早く感覚をもどさねば💦
今日が夏休み明けの方も多いと思いますので、リハビリ感覚で頑張って行きまSHOW👍