Eクラスのブラバス・w210・AMG・どうでもいい話・ネオクラシックに関するカスタム事例
2021年07月23日 19時16分
1977年。東京下町生まれ下町育ち。現在文京区民。18歳の時にベンツw123のワゴンを購入してから、w123セダン。w201。R107を乗り継ぎ、家族が出来てこの車に辿り着いたところです。w210もすでにネオクラシックの領域。最近本当見ませんね。本当はこの車を購入前にw463前期ファブリックシートのゲレンデショートを内金まで入れたのに家族に大反対され購入断念という経緯ありw 。車好きな方と色々交流したいです。とにかく旧車も新車も大好きです。宜しくお願いします。
今日もどうでもいい話ですw。この車を購入時リア3枚に黒いフィルムが貼っており、それを取る条件での購入でした。その際にリアは熱線が多分剥がれてしまうだろうとの事で、剥がれてしまうとリアガラス交換になってしまいます。と、大概のショップはそれで良ければやります。の回答。それだけはどうか避けたく、今は亡きこの三井オートモーティブのブラバスディーラーステッカーをどうか残して下さい🙇♂️って土下座ばりに頼んだ事を覚えております。これがなければ購入意思が4割減でしたしw。ですが色々フィルム屋さん探してもらい、自信がありますって言ってくれた若い青年がいるショップでチャチャっと終了。神がいたものだ😇 このステッカーだけで酒飲める🍺w