トールカスタムのAUX接続・過去画像に関するカスタム事例
2021年09月12日 00時16分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
トールを預けて1週間になりました。
過去画ですが😅
車検後に、不具合もなく無事に戻ってくれれば…と願うばかりです🙇♂️
代車のオーディオにはUSBもBluetoothもないので、音楽専用の携帯のスピーカーで音楽を聴いておりましたが、結局AUXのコードを購入。
実は一方がLightning端子のものにしようと思っていたのですが、充電出来なくなるのを思い出して、両端ともミニプラグのものにしました。
フロントには、2.1AのUSB充電ポートが2つ装備されていました。
隣のシガーソケットにUSBシガーチャージャーを追加すれば3つになりますね😅
ようやく、車のスピーカーで聴けます😁
さあ音質の方は…
純正スピーカーの音でした。
途中から音割れが…😅
余談ですが、車検の作業時、燃費悪くなったと感じて、スパークプラグ、CVTフルードの交換をお願いしました。