155のネコ・マフラー交換に関するカスタム事例
2021年10月05日 11時24分
久々に投稿
やっと車弄りが進みました笑
何かと集まってくれる皆さん
155並びはステキです
でも私だけ4気筒、なぜか周りはV6ばかり(やっぱり)
皆さんええ音してますが4発も負けてられません
時間を遡って先週末、さすがに20年以上前の車のマフラーのナットは一体化してて取るのに苦戦
ナット2本に4時間半(´Д`;)
いろんな人が下にもぐってトンテンカンテン
あー取れへんなぁ〜笑
でナット2本でタイムアップ
皆さん1週間の筋肉痛に苦しんで、今週やっと
付きました!( ´ ▽ ` )ノ
とある方から譲って頂いた高級マフラー!
カッコイイ!
チャリでボルトを買いに行って帰ってきたら付いてました笑
おじさん達仕事が早い笑
かち上げじゃなくなったけど、これはこれでカッコ良い
(´∀`*)ウフフ
マフラーの音聞きたいから埠頭に行こー!
動画はちょっと載せれません笑
みんなでワイワイマフラー付けて、埠頭で走り回って
高校生の頃にバイク弄ってた頃と同じことしてる笑
青春ですな〜( ´,_ゝ`)イ ヒ
ホイールもマットガンメタ塗装が出来上がりました
高校生の頃と違うのは、重い物を持つ時に腰に気を遣ってることとか、ボルト締めたりする時に、目が見えへんとか言ってることくらいですかね?笑
タイヤ外した時に、おぉ〜付けたばっかりのビルシュタインがカッコイイで〜とか思いながら写真撮ってたら
ブーツの穴発見(›´-`‹ )
ホイールがグリスまみれ
今回はいろんな人に協力してもらいました〜
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
みんなでワイワイガレージライフが楽しい季節になってきましたね、次は何しよかな