ハイエースのマークII・異音問題解決・トヨペット入庫・コメントお待ちしております。・車高調整に関するカスタム事例
2021年11月28日 18時19分
40オーバーのオッサンです。 Instagram Facebook やってません。ミーティング等の情報入ってきません… 最近Twitterアカ作りましたが使い方が分かってません…😓 九州内 九州外の方もよろしくお願い致します。 数より質と思ってます。 数が欲しい方はご遠慮ください。 絡みのない方はたまに整理します。 ドリフト用90まーくとぅ 通勤用MH21SのワゴンR レジャー用TRH214Wのハイエース 嫁さんスペーシアです。 最近14シルビアが欲しい…😒
今日は朝からハイエースをスロープにのせて
作業をしました🎶
何をしたかとゆうと車高を上げました🤣
うちの駐車場が斜めだからか
フロントのショックがヘタったのか
前下がりになり車高短車でもないのに
駐車場の出入りの際にフロントリップを
必ず擦るようになっていたのでやっと重い腰を上げて作業しました😅
ハイエースの足周りって独特な形状で
純正の足で車高調整が出来るんですよ( *´艸`)
大きなモンキーレンチ1本か22ミリのメガネが
あればナットを締めたら車高は上がり
ナットを緩めたら車高は下がる
自由自在です( *´艸`)
(フロントのみwww)
他の車種からしたら不思議な構造です(*≧ω≦)
フロント上げたついでに片方切れてたフォグランプのHIDを予備の物と交換しました(^∇^)
その後トヨペット様へと定期点検へ
いつもは どんな時間に予約していようが朝持ち込み夕方に引取りに行くスタイルなんですが、この8年で初めて店内で待ちました(´▽`)
「1時間ぐらいで終わります~」
って言ってましたが1時間経ったぐらいで
「すみませんもうちょっと掛かりそうです😵💦」
って言われて結局約2時間待ちました(;・∀・)
時系列はさかのぼり昨日の午前中に
90ま~くとぅ~様の異音箇所の特定と
ライニング交換に知り合いの工場行きました☺️
見たままですが
下が新品上が取り外した物になります😵
厚みを比べたら…
ほぼ同じでは…( ̄~ ̄;)
これは交換する必要はなかったのでは…😓
作業者がライニング固定ピンとバネの固定に手間
取ってたので横から
あ~そこ こっちから こ~やった方が楽かも~
あっそこイライラするよね💦
俺もかなりイライラした〰️
って話してたら
自分でやってくれん?
って言われたから工賃払うんやからやって❤️
って全部やってもらいました🤣
その際についに異音発生箇所と
思わしき場所を発見しました‼️
このガタツキは絶対有り得ないですよね⁉️
割りピンを抜きセンターナットを
増し締めしたら2周ぐらい回りました‼️
反対側は⁉️😲
って同じように締めたら同じぐらい回りました…((( ;゚Д゚)))
なぜこんなことになったのか…( ̄~ ̄;)
考えられる要因は
今回組んだドラシャは元々装着されていたドラシャでなく放置されていてスプライン部分がサビサビになっててワイヤーブラシで擦って組んだ物なので組む時インパクトで目一杯締めましたが、走行し負荷が掛かったことによりガタツキが発生したのか⁉️
(それならナットとハブに隙間があるはずだがそれはない…)
次にハブベアリングを新品に交換していたので圧入が奥まで入っておらず走行負荷によりベアリングがしっかり奥まで入りガタツキが発生したのか⁉️
(この場合も隙間があるはずだがない…)
もうひとつ考えられるのが作業場所が自宅の
100Vコンプレッサーによるエアー圧の弱さによる
締め付けトルク不足か⁉️
(これが一番濃厚?)
何が要因かは分かりませんが、増し締め後
異音は無くなりました~🎶
異音が無くなったのでもういいです(ノ∀≦。)ノ
次にリフト借りれてる間に、ついで作業を🤭
前回下回りチェックした際にミッションマウントが
潰れてるなぁ~
って投稿したらRespectメンバーの
赤い彗星アキラ100%様から
ミッションカラー入りのミッションマウントを
いただいたのでそれの取り付けを🤩
左がいただいた物
右が取り外した物
物が違いますね😅
いただいた物
取り外した物…
お気づきですよね…😓
真ん中のすき間にナットを詰め込まれてます…
おそらくマウントカラーの変わりにブッシュが
たわまないようにナットですき間を
埋めていたのだと思われます😅
片方のナットは抜ける寸前でした💦
まぁ昔の㊙️ビンボーチューンってやつでしょうね🤣
左がいただいた物
右が取り外した物
よく見たら品番違いますね😅
(形状が違うので当たり前w)
取り付けてみたら問題なく取り付けでき
出っ張りがブラケットに当たりはしないものの
何かの時には当たって最低限のクリアランスを
確保してくれそうな代物でした( *´艸`)
これはオマケ🤭(何の⁉️)
ハイエースの作業場所を確保する為に邪魔な軽2台を親宅へ置いていた状態ですが、全車スズキですね🤣