ヴォクシーの車高調整・夜のイカリング・DIY・タイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2021年04月29日 11時40分
タイヤ交換、ヘッド加工、車高調整後に光軸調整も踏まえて立駐へ😎
フロント
現状より15ミリダウン
リヤ
同様に15ミリダウン
皿あり全下げ
自分の中では下がり過ぎ(笑)
レッドは危険(笑)
フロントツラ
7.5j +48 さらにスペーサー5ミリ
まだ余裕あり
リヤツラ
ホイールサイズ同じ
スペーサー3ミリ 5ミリだと干渉💦
ん〜難しいなぁ。。。
2021年04月29日 11時40分
タイヤ交換、ヘッド加工、車高調整後に光軸調整も踏まえて立駐へ😎
フロント
現状より15ミリダウン
リヤ
同様に15ミリダウン
皿あり全下げ
自分の中では下がり過ぎ(笑)
レッドは危険(笑)
フロントツラ
7.5j +48 さらにスペーサー5ミリ
まだ余裕あり
リヤツラ
ホイールサイズ同じ
スペーサー3ミリ 5ミリだと干渉💦
ん〜難しいなぁ。。。
朝から、エアー漏れの原因は、パッキンの痩せでアブソーバーにガタがあるからだと思われるけど、これバラせないよね💧ショックの抜けないんだけど、いやー参ったな💧
おはようございます♪デザイン建築コラボの残りものを一気に。手前の木の間からさて、今週のお題キャリパーは黒に塗って逆に目立たなくしてます🖤ホイールに溶け込む...