S2000のツーリングミッション・美術館巡り・強化クラッチ・ブレーキパット・慣らし運転に関するカスタム事例
2023年08月14日 19時37分
50過ぎのおじいちゃんが S2000に乗り楽しんでいます😁 基本、DIYなんで めちゃめちゃ汚い自己満仕上げ。 異色系〜気に入った外装はなんでも取り入れますから 綺麗なS2000好みの方にはちょっと無理かと思われます。 自分の車なんで好きに切った貼ったをして楽しんでおりますので 受け入れ難い方はスルーしてください。
車
仕上がりました(仮)
toroさんご夫妻に駆けつけていただき
一緒に火入れに立ち会ってもらいました😊
『なんかめちゃくちゃ変な笑顔してんですけど』
と、言われまくってましたけど
そんなの全く気にしませ〜ん🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵
自分でもそうかな〜とは思ってましたが笑
M親分
フロントブレーキパット交換を忘れてまして
大急ぎで交換していただきました
まぁいつもの事なんで笑
欠け、割れ、剥離があり
交換してもらって正解でした。
強化クラッチ
ブレーキパットの慣らし運転中
ちょっと睡魔が来たので
神戸京橋SAで仮眠をしようかと😪😴💤
『仮眠中でもガラスを割りバック等を盗まれますので
バックは外から見えない所へ置いてください』
って注意書きが至る所に!
いや〜眠気覚めた〜👀
マジか!そんなにも治安が悪いとは💦
結局、目的地の大鳴門橋まで走ってしまいました🚗³₃
toroさんミッションその1
『四国でうどんを食せ』
朝6時開店のうどん屋さん
5時45分の時点で満席🈵
さすがうどんの国ですね
ワカメうどん小
頼み方が分からず
おばちゃんにプチ怒られました。
ご当地の注文の仕方なんて分からんし💦
でも美味しかったので良しとしますか😋
そのまま
大塚美術館へ。
toroさん&M島親分からのミッションその2
この衣装を着て
『モモ・リザ』になれ!
すみません💦
オッサンがこれ着て
通行人に写真撮ってくだいって言えませんでした😭
このミッションはそのまま
来月の四国、中国地方ドライブ旅のtoroさんご夫妻に丸投げしたいと思います😊
ミッションその3
シーナさんから
『植田正治写真美術館で巨大レンズを探せ』です
いや〜
探しに探してやっと見つけました。
多分、これじゃないかと〜笑
このレンズ面白いですね
大山がそのまま壁に映り込むだなんて思いもしませんでした。
今回の慣らし運転の最大の目的地
足立美術館。
まさかここの駐車場で
相模ナンバーが3台も並ぶとは笑
恐るべしお盆休み
たまにはスイーツでも🍨
マンゴーシャーベット&ジャージー牛乳のアイス
このアイスだけで30分もこの席を独占
景色は思った通り最高でした👍
明日から台風〜
おそらく写真を撮るなんて余裕は無さそうなので
慣らし旅の投稿はこの辺で終わるかと思います😊
今、現在1100㌔走行
あっ!
これー忘れてました。
4500回転までしか回してませんが
良いですね〜
少しづつアクセルを入れてもググッと力強く加速します。
ロングツーリングがとても楽になりました😊
燃費も12.8㌔となかなか良さげ
エンジン音も静かで快適に走れます。
VTECは次回の日箱
蒼い死神さんとの鬼ごっこで
初めて入れてみたいと思っていますので
それまでのお楽しみで🎶