コペンの#千葉旅・GTウイング・コネクションロッドに関するカスタム事例
2023年05月31日 19時04分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは😄
温泉ドライブから帰宅しました🎵
けっこー汚れたので帰宅後フクピカしときました😁
質問頂いたのでコペンさんのGTウイング取り付け詳細です。
元々のステーはトランク裏から大きめの当板(アルミ板2mm)して固定しています。
が、コペンのトランクはご存知の通りアルミ製でペコペコなので、そのままだと走行中ウイングがブルブルします。
何なら歪みますw
Amazonで購入出来る格安のコネクションロッドを使用して、市販のステーを使い取り付けています。
下側はトランクの淵に穴を開けて、当板をした上で固定しています。
これでガッチリ固定できるのでブルブルしません🎵
オールペン時に外したままでまだ付いていませんが、ステー部分にカバーをすれば車検も問題有りません。
持ち込みでちゃんと通してます😄
揺すっても全然大丈夫です。
140km/h超えても余裕でした🙌