アルテッツァの梅雨明けまだか・ドライブレコーダー取付・ドライブレコーダー電源配線・あおり運転 ダメ絶対に関するカスタム事例
2020年07月17日 16時37分
1月に後方だけドライブレコーダーを付けたのですが、
半年経ってやっとフロントにもドライブレコーダー付けました。
6月30日に道交法改正になりましたが、
これのお世話にならないことを祈るばかりです。
追伸ーヒューズから電源取るつもりでしが、前オーナーの改造?により取れるヒューズがなく、仕方なくシガーソケット増設😓
2020年07月17日 16時37分
1月に後方だけドライブレコーダーを付けたのですが、
半年経ってやっとフロントにもドライブレコーダー付けました。
6月30日に道交法改正になりましたが、
これのお世話にならないことを祈るばかりです。
追伸ーヒューズから電源取るつもりでしが、前オーナーの改造?により取れるヒューズがなく、仕方なくシガーソケット増設😓
すっかり梅雨明けは?何処に。。夏バテ気味ですが。。夏といえば。。☝️を今日はキミにした。車の方は。。ルーフのクリアが怪しいアートxーチャですかね😢⤵️⤵️...
浜名湖にて😁JAC2025参加してきました!!アジ子さん撮影の写真🏎️ありがとうございます😊天気良くて暑すぎた〜〜😅リアビュー🏎️
皆さんお疲れ様です。猛暑続きで体調壊しておりませんか?私は水分補給をしすぎて腹がブロー気味ですが。。てなわけで、画像いじりを。。冬の景色とか。。こんなのと...
水温対策水温高くて心配。サーモスタット交換を付いてたやつヤバイ何年もの😳?サビなのか知らんけど黒い😰82°から72°に交換しました。夜に試乗気温26°1時...
仕事休みだったので、下道ドライブしてきました☺️広島空港の誘導灯です。仕事で近くまで行った時に、見ごたえあって、もう一回見たいなと思い、行ってきました!写...
クーポンやポイントでついつい釣られてエキマニ購入純正エキマニ思っていたよりバリが凄い💧これだと排気悪いですね純正重すぎて一本物で取外は、地獄でした(笑)純...
ウェザーストリップの下に錆がないか点検しました。軽微な錆を見つけたので、錆止め入りタッチアップで補修。乾くのを待つ間、普段は洗わない場所をキレイにすること...