フーガのDIY・お盆休みも終わり・塗装カスタム・車高の低さは知能の低さ・ワックスでヌルテカに関するカスタム事例
2024年08月17日 19時12分
紫フーガタイプS( 💜´꒳`*) 峠走るのは辞めましたw 今はちょくちょくカスタムしてます フォローよろしくお願いします Instagramもやってみたので良かったらフォローDMお待ちしております(*^^*)
さて、お盆休み明日まで!
お盆期間中はぼちぼちとなぶってたらあったという間でした🥺
昨日の夜はワックス塗りました〜
何でこんな時間にやってんだろ…って思いながら黙々とw
まぁ今回は車高調整と塗装!
やる前に写真撮るの忘れてて途中からの写真になってしまいましたが…
チョロっとこの写真にも写ってる通りリアバンパーの下の方とキャリパー、ワイトレを塗装しました(*^^*)
問題発生して塗料がそんな残ってなかった為フロントまでは出来ませんでした💦
作業終了した頃にはもう汗だくで死にかけてましたw
服がウェイト化してデラ重たかったw
before
After
15mmダウン⤵︎!
前回よりかはまだ高いです!
前回は80mmだったからそれぐらい落としてましたが今回はこんなもんでいいかな?と
リアバンパーのここ!
白〜メタリックパープルに塗装ししました(*^^*)
ガッツリ養生するのももうだるくなったので軽く養生して、耐熱塗装からやってそっからメタリックパープルに塗装
メタリックパープルに塗装する際全部一気に🟣やりました!
正直ワイトレを塗装してもあんまり目立たないですw
仕上がりはこんな感じですね(*^^*)
フロントまでやりたかったのに塗料が足りんかったのが残念
ホイールを外した次いでにホイールの内側を洗って最後にこれ!
愛用してる鬼グロワックス!
ドロっとした墨汁みたいな感じですw
普通のタイヤワックスに比べて長持ちします!
水性なのでタイヤにもいいのかな?
真っ黒
たまにタイヤ新品って間違えられます🤣
ホイールを取り付けてこんな感じです!
ん〜あれ…思った以上に低くなった😂
かなり紫が目立ってくれます💜
これでお盆期間中のDIY?は終わりです(⋆´⚰︎` )🤘