BRZの半年点検・車速ロックキット・新スバルオイル・デフオイル交換に関するカスタム事例
2023年08月27日 21時23分
ディーラーで、BRZの半年点検時にヴァレンティの車速ロックキットを取り付けて貰いました。
オススメの設定は、ロックが24km以上で、リバースで解除にしておくと駐車する時に便利です。
エンジン停止時は、解除されるので万一事故って意識がない状態でもドアを開けて救助してもらえます。
付いていなくてロックしていた場合、窓ガラスとかを割っての救助になります。
自分で取り付ける事ができる場合は、コムエンタープライズのスピードロックマンの方が安くて,取り付け手順書も見やすくて分かりやすいです。
車種毎の詳細な配線表が用意されていて、ホームページから閲覧可能です。
ディーラーとしては、コムエンタープライズとは取引がないので取り付け不可だけど、ヴァレンティだと取引があるので取り付け可との事です。
ヴァレンティのは、コムエンタープライズのと全く同じなんですけどね…
ディーラーでヴァレンティのを取り付けてもらうときは、コムエンタープライズの車種毎の配線表の事を教えるか、印刷をして渡すとスムーズに取り付けが可能だと思います。
今の時代、車速ロックがないと危険ですからね
毎回、手動でロックしても良いかもしれないけど、それは面倒なので導入です。
先日もニュースで日本で止まっている車から運転手を引きづり出して車を盗むというのがありました。
煽り運転で運転手が降りてくるとかあるのでロックは必須ですね
半年点検では、新しく出たコチラでオイル交換をしました。
オイルの銘柄を変える事でスラッジナイザーでエンジン内のオイルライン及びストレーナー内の鉄粉等のゴミを除去しました。
デフを機械式に交換しているので、デフオイルを持ち込みで交換してもらいました。