スカイライン GT-RのDIY・サブウーファー・サブウーファー取付・アンプ取付・キッカーに関するカスタム事例
2018年12月10日 20時53分
リアトレイ部にサブウーファー×2付けました。
重低音が最高になりました。
しっかりとデットニングしたので、フリーエアですがキレはそこそこ良いです。
マグネットがデカ過ぎてバッテリー、ET-Sコンピューターにぶつかるので、バッフルはMFDを切り出してオフセットしています。
スピーカーボードもMFDの複合材?から切り出しました。
アルカンターラに近い難燃の建材生地で張り替えました。
アイフォンだと全然低音拾ってくれません、高音は拾ってくれるようです。
ピーって言ってるのは、油圧警告です。
アンプはスペアタイヤの部分に設置しました。
スペアタイヤの凹みに合わせてベニヤを切ってタイヤ固定用のネジ穴を利用して止めました。
次回はトランクに物が置ける用に、また何か切り出して難燃生地を貼ります。