イグニスの車検・代車・試乗車・MF・マイナーチェンジに関するカスタム事例
2021年07月11日 07時50分
My青いグニスMZ前期の車検の代車のイグニスMF。
いかり豆さんの投稿を見てファブリーズプレミアムのガワだけグリルのルーバーに付けてみました(笑)
朝夕はアイボリーの雰囲気も違って見えてきますね。
メーカーオプションで前後左右にカメラが付いてますが、
ディーラーオプションのナビが付いてないのでモニターできません(笑)
CDもラジオも聞けない試乗車仕様
Aピラーとドアミラーの間のパーツにツイーターを内蔵できるようになったのかな?
ホワイト内装に見馴れているのでブラック内装はコストダウンにしか見えず・・・MF専用外装でイーブンなんでしょうね。白い【うまい棒入れ】をホワイト内装に移植したらどうなるかな~?
やはりペダルカバーは無い方がブレーキペダルを踏み易くて良いですね。My青いグニスはSUZUKISPORTのペダルを納車時から付けてますが幅の広い靴だとブレーキングでアクセルペダルに引っ掛かるのがネックdeath。
アウトドア志向の荷室は掃除しやすくて裏山鹿~
2WDはサブトランクの容量がゴイスー
後席ドア、すぐにズレる謎の黒丸シール●が無くなったみたいですね。
マッドガードが無いのでサイドアンダーモールの汚れが酷いけど樹脂パーツなので掃除も簡単そう
お尻も泥水をかなり巻き上げますね。ダイハツのタフトほどではありませんが(笑)
スマートキーも変わってましたね