フーガのヘッドライトカスタム・テールランプカスタム・10月10日(月)・奈良県高市郡明日香村・雨上がりの夕暮れに関するカスタム事例
2022年10月11日 18時57分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんは(≧∇≦)b
休み明けでダラダラの中、今日も無事に終わりました(^o^)/
朝はかなり寒くなりましたね( ̄▽ ̄;)(笑)
今回は昨日10月10日(月)にマフラー撮った後、景色の良いところに来て撮りました(^o^)/
場所は奈良県高市郡明日香村になります(^o^)/
昼いや夕方近くまで降った雨が止み少し明るくなってきました(^o^)/
まぁ~少々暗くてもカスタムヘッドとテールランプが映えるから来たんですけど(^_^;)(笑)
テールは後期テールに少し似ているかな🤔(笑)
前はやっぱりつり目か目尻の長いポジション付きシーケンシャルがあった方がライト形状分かって良いと思いました(^_^;)
センスブランドのリアバンバーも相まって車種不明感があっていいかな🤔
前はスモークテールやったし🤔
イカリングで消されちゃうけど(・・;)
2眼プロジェクターはRGBLED仕込まれています(≧∇≦)b
エンジンONにしてるのでポジション点けなければまた違う顔になります(^o^)/
今回は10月10日(月)に奈良県高市郡明日香村の景色の良いところから撮りました(^o^)/