997の911・富士スピードウェイ・車高調・タイヤあっという間に💦・入院中に関するカスタム事例
2020年01月08日 22時20分
先日のFSW走行会😃
運営さんから写真貰ったので載せてみよ😊👍👍👍
あっ、そうそう!今回富士でタイヤ一発で逝っちゃいました😱😱😱
原因は空気圧のミス😂
先日の袖ヶ浦がウエットだったので空気圧少し高めに設定してましたが、うっかり今回空気圧高過ぎて内圧上がりっぱなしで走行😱
見事にタイヤ中央だけズルズル🤣🤣
まぁ茂木、袖ヶ浦、富士と奥多摩や夜な夜な首都高⁉️走ったのでこんなもんかなぁ😱
KUMHOのV720なので消しゴムですがPSとかに比べればコスパ良いかな😃
何百何千とラップしているガチの方達は凄いな〜
タイヤ代半端ないっすよね‼️
今回富士で色々課題が見つかり対策が必要ですネ〜😍
油温もかなり上がってブローバイの心配も🤣
996は対策品があるらしいのですが、997は今のところ無い⁉️🙅♂️🙅♂️
とりあえずオイルの粘度を上げてクーラントをレーシングクーラントへ⁉️
そんでもって足もそろそろ限界なので車高調を‼️
というわけで早速入院笑笑😍😍
実は三ヶ月前から車高調はオーダー入れてましたがやっとリフト空いたとのことで緊急入院です。
JTオリジナル車高調とアライメント、キャンバーセッティング、リヤタイヤ交換、油脂類交換でしばらく入院生活デス😱😱😱😱😱
あっ、こないだの富士こんなことも🤣🤣
しっかりと対策、準備が必要ですネ〜
しかし富士のクルーは速い!
赤旗およそ5分位でクリア〜
さすがナショナルコースですネ👍👍👍
今日主治医からの途中報告😃
いい感じの車高ですネ〜
とりあえず富士のセッティングでお願いしました😍😍
退院後はお色直しとセッティングに勤しみます👍👍
早く退院しないかな〜〜👌👌👌