フィットのインテークダクトに関するカスタム事例
2023年03月19日 18時05分
インテークダクト仮付けしてみました。排水管vu60Φ(呼径50)安くて良いです。将来アルミに変更も視野に入れて…
エンジンルームは意外と楽チン!
現在作成中のエアインテークに接続できるよう設置!
ステーで配線を15mm左にずらすのが、ポイント!管を通すのに随分と楽になります😄
2023年03月19日 18時05分
インテークダクト仮付けしてみました。排水管vu60Φ(呼径50)安くて良いです。将来アルミに変更も視野に入れて…
エンジンルームは意外と楽チン!
現在作成中のエアインテークに接続できるよう設置!
ステーで配線を15mm左にずらすのが、ポイント!管を通すのに随分と楽になります😄
こんばんは!うりぼー嫁🌸です😊フィットに元気に走ってもらうために添加剤入れてきました〜😆入れたのはコレ!☝️ガソリン添加剤SurLusterLOOPパワー...
ブレーキキャリパーという事で。すぷーんとかえんどれすとかは無理なので純正に塗装💦トヨタのブルーメタリックを筆塗り😅余裕が出来たらそのうち買うかも😅ゆっくり...
お題に乗っかりますdc5用ブレンボキャリパーディグセルオリジナルeg6用280mmローターパッドはプロミューのB-spec3月は車検、車検後には次のメニュ...
しれっと課題提出暖かくなったら塗り直ししなあかんけどモデュ吉のキャリパーは純正にNSXのヌーベルブルーパール色消し派の変態仕様風邪にてダウンしておりますが...
こんにちは😊今日は天気🌞良かったんで🐴さんで鳥🐦️活📸いつもと違う駐車場🅿️に停めて🤣🤣🤣途中でフォロワーさんのHIROさんとHARUさんと合流🤭いきなり...