CX-60のフレグランスディフューザーⅡ・ドリンクホルダー流用・DIY・ニーパッド・脱着に関するカスタム事例
2023年05月20日 17時44分
前回の投稿で質問があったので再度分解してみましたので参考にしてください。
金具はこんな感じで曲げて
できるだけ隙間ないように
付ける穴は1番前のクリップが入るところです、
2023年05月20日 17時44分
前回の投稿で質問があったので再度分解してみましたので参考にしてください。
金具はこんな感じで曲げて
できるだけ隙間ないように
付ける穴は1番前のクリップが入るところです、
コーティング完了✅今回は奮発して初めてEXキーパーを施工してもらいました❗️このヌメヌメトゥルトゥル感✨堪りません🤤やっぱりコーティングすると違いますね😄...
ヘッドライトにプロテクションフィルムを貼りました😆これまではペルシードの塗ってコーティングするのを使ってましたが時間が経つと塗り跡が出てくるので3ヶ月に1...
無事に納車を迎えることが出来ました。CX-8からCX-60への乗り換えとなります。CX-60のオーナーの方々、これから宜しくお願いします😀XDマイルドハイ...