ランドクルーザー100の耐久性も性能のひとつに関するカスタム事例
2022年02月05日 12時10分
2006年10月、新車で購入。
これまで故障なし、消耗品パーツの交換のみ。30万kmを走破!
さすがランクル、全く壊れる気がしない。
むしろオーナーであるこっちが先に逝きそう
2022年02月05日 12時10分
2006年10月、新車で購入。
これまで故障なし、消耗品パーツの交換のみ。30万kmを走破!
さすがランクル、全く壊れる気がしない。
むしろオーナーであるこっちが先に逝きそう
大雪降る前に自宅前ギチギチにしておいたおかげで、ここ数日の大雪での雪かきほぼ0でした🥲もう夜間排雪も昼間の排雪も今年は雪少ないからないと思ってたらいきなり...
こんばんは🌇ランクル100前期型ディーゼルターボこのアイドリングを見てくださいなぜ?ディーゼルはランクル100はアクセルワイヤーがありませんアクセルゼロの...
山の雰囲気めちゃめちゃ好きなので皆さんに共有します🫢🫢海と山どっちが好きですか???僕は山も海もどっちも好きです🫶🏻🫶🏻🫶🏻
今年もヨロシクお願いします🤲ワタシ生きてます🤭捕まってません^^タハハそうそうヤフオクでランクル100ディーゼル前期型ビッグスロットル対策方法簡単に書きま...