セルボのDIY・ELメーター取り付け・メーターパネル塗装に関するカスタム事例
2023年04月24日 17時06分
セルボのメーター😊
何だか好きなんですよね💕
マツダの車もオレンジ色のメーターの車がありますよね✨
FCもそうだけど、何だか走りたくなりますよね🍀
しか〜し‼️
お昼はやっぱり軽自動車だなぁ😳💦
って、感じ😅
そこで、、、前々から気になっていたELメーター😍
買っちゃいました〜🥰💕
待ちに待ちました💦
内装をホワイト化していたので、ホワイトELメーターがほしかったのですが、セルボ用は無く😰
エブリィのELメーター流用も、シフトゲージの部分を切り抜いたら、黒の下地が出ちゃうし、、、
もう、黒のELメーターにしようかなぁ、、、と迷っていましたが、、、
年末に出品者の方に連絡😳
セルボ用のホワイトメーターがほしいとお願いしました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
そしたら😳😳😳
『4月まで待っていただければ作りますよ』
なんとー✨😳✨
すぐにお願いして、まだかまだかと待っていました🍀
真ん中のブルーラインを点線でなく、線にしてもらったりといくつかオーダーしたのですが、対応していただけました😳💦
わがままを聞いてくださり、ありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
取り付け前です✋️😊
先ずは点灯チェックをして、正常に点灯することを確認😊
サクサクッと外していきます😊
結構、汚れていたので掃除もできてgood👍
なんで、こんなとこも汚れるんだろ❓🤔
簡単に外せますね😊
早速バラしていきます😊
ELメーターの配線を逃すため、ペンチとカッターで切り込みを入れます✋️
中間についているパネルも配線の逃げ道を確保👍
メーターの針に変な負荷をかけないよう、慎重にはめていきます💦
⚠️とてもドキドキしました😳💦
両面テープで固定しますが、仮に組んで、ウインカーや警告灯の位置をしっかり合わせていきます😊
メーターパネルをあらかじめ、キャンディレッドで塗装しておきました🥰
いい感じ💕
配線も処理して、パネルなどを戻していきます😊
赤と白でいい感じ💕
これでまた、走るのが楽しくなりました💕💕💕
夜の画像はまた後で✋️
オーダーして、待った甲斐がありました😎👍