ごっさん ガレージ510さんが投稿したHA7 アクティ・DIY・宮崎・師走突入・軽トラに関するカスタム事例
2021年12月03日 19時45分
宮崎市でFD乗ってます。 DIY大好きで殆んどのパーツは自分で取り付けてます。よろしくです。
今日も農道のNSXとたわむれてました。
日曜日に割っちったクランクプーリーを新品に換えて、
ACGベルトとコンプレッサーベルト取り付けて、
カバー付けて完成です。
エア抜き中!
結局エア抜きが2時間ぐらいかかりましたわ!
で、終了したあとコンビニに買い物に行きましたが、まあ、普通でした。
ホンダサービスマン辞めて4年になり、久々の作業になりますが、このクルマは現役時代に結構やったんで今でも体が覚えてて、どこを緩めればどこが外れるってのを覚えてました。
今回は仕事ではなく、趣味でゆる~くやってましたが、実戦でこんな事してたら怒られますね!
因みに現役の頃は1時間半ぐらいでタイミングベルト一式交換してましたが、やっぱりLLCのエア抜きは2時間ぐらいかかってましたね!
特に冬場最悪です。
まあ、今回も楽しめました。