ノートのさらなる進化へ・最終章へ・4連休・暑いに関するカスタム事例
2021年07月24日 17時07分
皆さん、こんにちは👋😃
暑いですね☀️😵💦
燃えてしまいます。さて、今回は、フロントのスタビライザー交換をしに、足回りでは定評のあるKTSさんへ来ました。
ニスモ(純正) 20→クスコ 22に変更です。
青いのがNEWパーツになりますね✨‼️
スタビリンクと相まって鮮やかな色合いになりました🎵
以前、リジットカラーでお世話になっていたのもあり、リピートです!
足回り関係の細やかなセッティングはこちらで間違いないですね!(^o^)
スタッフさんも丁寧な接客で好感が持てます。
マイカーがピットインしていると、愛らしく感じます。
ノートはモルカーにも見えてきますね。
こちらは、元々ついていたニスモの純正です!
思ったよりも重いです!
純正比135%ということで、さらにしっかりとした乗り味を出したかったものですから、クスコさんのものに変更しました。ホントに変わるのか不安でしたね。
最初は、その違いがあんまりわからないかなー?と思っていましたが、乗り出して、ステアリングを切ったときにすぐにわかりました!
『ん?少し重くなっている!』と笑ってしまいました。
跳ね返そうとする力といったらいいのでしょうか。反力が増しましたね。かなりシャキッとしましたよ!
帰り道は、高速で流しましたが、レーンチェンジのときに安定感がさらに増しましたね!
こちらは、右側。
スタビリンクへのタッチペンの色が左右で違うのは、あえてでしょうか。
理想を形に。思いを形に。
フロントの強化はもういいかなーと思います。